滋賀レイクスターズも使用!
守山市民体育館の特徴
スリッパ着用で清潔感があり、リラックスして楽しめます。
40年以上前の体育館をリフォームし、歴史が息づいています。
滋賀レイクスターズの試合会場としても利用される魅力的な空間です。
館内は入ってすぐにスリッパ着用。トイレは和式が多いです。2階観覧席の1番前は結構広めの通路になっていて見やすいです。団旗がかけやすい柵になってます。
体育館の予約をwebで仮予約できるのが便利だと思います。料金も良心的です。登録に行ったときも、スタッフの方が親切に教えてくださいました。
40年以上前の体育館をリフォームしてまだ使ってる。設備は充実感していて、プロのバスケットの試合なんかもやってる。
6月12日 守山スポーツフェスティバル 市民グラウンドでソフトボールの大会がありました。
メイン会場だけでなく、サブ会場や弓道場もあり、コンパクトながら使い易い。また、市民球場やサッカー場もあり、総合公園としては使いやすい。
コロナワクチン接種1回目2回目を受けましたとてもスムーズに実施されたと思います。
滋賀レイクスターズが試合会場にすることがあります。観客席のある体育館です。そんなに広くはありません。この建物の隣にも体育館があります。そちらは観客席はありません。各市にひとつはこういう体育館があるので日本は豊かだなと思います。
綺麗な体育館です。
名前 |
守山市民体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-583-5354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シニアチームでバドミントンを楽しんでいます。メンバーのうち65歳以上が半数以上で利用料が半額になります。また予約も3ヶ月前の月初10日間にネットで出来るので、先着順の時に比べ負担が少なくなりました。抽選なのでとても公平だと思います。