守山の自家焙煎、極上コーヒー。
米安珈琲焙煎所の特徴
守山駅から徒歩5分、自家焙煎所の魅力的なカフェです。
美味しいコーヒーとケーキを楽しめる、心温まるお洒落な空間です。
季節に応じた多彩なコーヒーを味わえる、特別な逸品が揃っています。
【2024.12.15 訪問】産業心理カウンセラーとして働いていたオーナーの川那辺さんが、地元に貢献したい!という想いから、カフェの名店「カフェ・バッハ」で修行をつみながら、2015年12月にOPENされたお店。曽祖父が明治初期に開業した米屋から、祖母の駄菓子屋、そして米安珈琲焙煎所へと受け継がれてきたようです。珈琲と自家製ドイツ菓子とのマリアージュを楽しむための地域のコミュニティスペース。そんな素敵な空間に、日曜日の夕方16時過ぎに訪問。先客2組いました。コーヒーはストレートやブレンドが15種類。他にも、紅茶やジュースもありました。ティータイムのピークも過ぎてたので、ケーキの種類は少なくなってたようですが、それでも4種類の中から選べました。店員さんが、とても丁寧に説明して下さり、ケーキとのペアリングコーヒーの説明もあり、本日はチーズケーキと米安ブレンドを注文。コーヒーは、酸味と苦味が絶妙なバランス。チーズケーキは甘すぎず、程よい酸味。他のケーキも甘さ控えめで良いお味でした。一日の疲れを癒してくれるステキなティータイムとなりました。駐車場の時間が気になったのと、帰宅時間のこともあり、1時間弱での退散となりましたが、機会があれば、再訪したいし、周りにもオススメしたいお店ですね。また、テイクアウトもあるので、おうちカフェや手土産にも良さそうです。お支払いは、現金、クレカ、QR決済など。駐車場は、守山市中心市街地交流駐車場へ。徒歩270mほどのところにあります。60分無料、以降30分ごとに100円。(写真24枚目参照)
週末限定のセットがかなりお得です!店内で焙煎され、目の前で淹れてもらえるコーヒーは雑味が無くとても美味しいです。カウンター席もあり1人でも入りやすい雰囲気です。
ケーキとコーヒー(ペルー)を頂きました。深煎りコーヒーも苦いだけでなく、スパイシーで美味しい。ケーキもそう大きくないけれど満足感あり。コーヒー豆やドリップバックコーヒーも売っています。
時間を潰す為に高評価なカフェを探して訪れました。守山市内の住宅街にある小さな商店街の一角にお店はあり、最寄り駐車場からは5分程歩きます。コーヒー豆を焙煎する部屋が外から大きなガラス越しに見えて、コーヒーに拘りの強いお店に見えます。深煎りのコーヒーを注文しましたが味は最高です。コーヒーは適度に冷まされており、その豆の1番美味しい温度で提供されている様です。白を基調とした店内は割とお店が出来てからは、時間が経っていない様で、清潔感もあり落ち着く空間です。平日の15時頃でほとんどの席が埋まっていました。守山市内で美味しいスペシャリティーコーヒーが飲みたい場合は、とてもお勧めのカフェです。
(2024/01 昼訪問)以下を注文しました。・ペルーG1 マチュピチュ テンクー [580円]・シュバルツヴェルダー・キルシュトルテ [550円]珈琲は深煎りの入門ということでこれにしました。苦み控えめ。コクがあります。飲みやすいけど、ちょっと物足りませんでした。どうせなら一番の深煎りを試してみるべきでした。ケーキはチョコレートスポンジケーキのこれにしました。チェリーの酸味がいいアクセント。甘さは控えめ。美味しいですが、珈琲に合わせるなら、もっと甘みの強いケーキにするべきだったかな。ちょっとメニューの選択を誤った感がありました。
守山駅から徒歩5分ほどの自家焙煎所にあるカフェです。店内は珈琲豆を焙煎する音と香りに包まれていて、店内は、町中なのに、森のカフェを訪れたような雰囲気で寛げます。珈琲は種類が沢山あり、自家製のケーキもいただいたのですが、メニューにあう珈琲の種類も書かれていたので選びやすかったです。珈琲好きのかたは是非とも立ち寄られることをお勧めします。
自家焙煎珈琲の美味しいお店てす。土日は、お客様が多いと思います。手作りのケーキも、オススメです。お客様が多く、少し待ちましたが、スタッフの心配りもよく、お店の雰囲気と味も満足でした。
非常に寒い夕方に訪れました。ホットコーヒーを一杯注文、大変身にしみる美味しさでした。あっさりした香ばしい味です。また飲みたいですね。
守山市にある、お洒落カフェ!珈琲にこだわりっており種類も豊富♡マリアージュできるスィーツもあり、メニューに詳しい説明もあります。店員さんも好印象で、優しいですオススメの珈琲専門店。
名前 |
米安珈琲焙煎所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-535-6369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

もうオープン当初から通うお気に入りカフェです。いつも満員で、一杯、一杯を丁寧に手際よく淹れるマスターはいつも完璧。優しい挨拶に心癒されよく通うカフェです。普段は、100%ミルクを入れますが、ここだけはどの種類もブラックでいただきます。