子どもを守る、的確な対応。
湖南広域休日急病診療所の特徴
扁桃炎での高熱に対して迅速に抗生剤を処方してくれる診療所です。
子どもが高熱の際、事前に待ち人数を確認できる配慮が嬉しかったです。
診療を受ける際、混雑具合を把握することができて安心できました。
小児科受診。受付の高齢男性が威圧的だったが、医師薬剤師とも丁寧に対応してくださった。待ち時間も長くはなかった。
受付から支払までの時間は4時間かかりました。医師不足が原因です。39℃の高熱で、4時間はきついものがあります。
肺炎の患者にここでは何も検査出来ないと、そのまま帰宅させます。ここを受診して3日後に救急外来を受診して入院しました。この診療所に存在意義はあるんでしょうか。
生後3ヶ月の子が風邪を引いてしまい連れて行きました。インフルエンザなど流行っているので、連れていって違う病気をもらってくるのも怖いなと思いましたが、鼻がつまりミルクも飲めないようなので、電話で問い合わせたところ「それなら1度つれてきてあげて下さい」との事だったのですがる思いで行きました。しかし、いざ順番が来ると「こんな時期に連れてくるもんじゃない!こんな小さい子、ここでは何もできないから」と何も診察せずこちらが話そうとすると、かぶせるように「だから~」と上から口調かつ早口でいろいろ言われなにもしてもらえず帰らされました。電話の時点で生後3ヶ月という事も伝えてますし、来てというから連れて行ったのにとても腹が立ちました。もう絶対行きません!!
受付の対応や、言葉使いがとても悪い!インフルエンザAと診察されたのに何故かヘルペスの薬を出してきた。間違いを指摘すれば「先生の勘違いだ」と言われた。薬の処方を間違えるなんて、あり得ない!!特にインフルエンザなんて48時間以内に薬を飲まないと効かないから、この病院に来ているのに。訴えても良いレベルだ!
まともに検査してもらえず、お金と時間の無駄でした。先生自身も検査した方がいいと言っていたのにここではせず、別の病院での検査をしてくださいって患者なんだと思ってるんですか?
口コミを見て、受診を迷ったけれど、子どもが40度近い高熱でインフルの可能性大なので事前に待ち時間の問い合わせをしたところ、快く、現段階の待ち人数を教えてくれました。小児科は2人体制で、次々と診察され、さほど待ち時間もなく処方→会計と一連の流れで進むので、助かりました。たまたま女医さんにあたり手際よく親切でした。インフルの検査は直ぐに実施。薬については選択肢がありました。施設も綺麗です。
体調が悪くて来る所なので、混みます。待ち時間は長いですが対応はよいです。
名前 |
湖南広域休日急病診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-551-1599 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

扁桃炎による高熱が4日続き、たまらず抗生剤をもらいに内科受診。医師は喉の視診して即抗生剤処方してくださいました。丸2日喉の痛みで物が食べられず且つ痛みで眠れず散々でしたが、処方してもらった抗生剤飲んでから喉の痛みと高熱が治ってきて少し食べられるようになり寝ることができました。本当に助かりました。処方は1日分ですが凌ぐのに必要でした。後日かかりつけに受診しフォロー診察してもらおうと思います。ありがとうございました。