濃厚煮干しラーメンの旨味、再訪必至!
煮干らあめん じんべえの特徴
濃厚煮干しラーメンは、旨味が凝縮された一杯です。
焼豚丼や和え玉セットも楽しめる、バラエティ豊かなメニューです。
2018年にリニューアルオープンし、独自のラーメンを提供しています。
学生が多い地域なので豚骨、コッテリのラーメン屋が多い中、醤油が食べたいと子供のリクエストで初めて訪れました。味も美味しく、じんべいラーメンはとてもボリュームがあって満足しました。煮干しも強すぎず食べやすかったです。娘は淡麗(醤油)こちらも美味しいです。何より店内が落ち着いて清潔感あり、接客も丁寧で好印象です。お客さんが少ないタイミングだったから?最後お見送りもしていただけました。女性や子連れで行くにはとても安心出来る、珍しいラーメン屋さんだと思います。
じんべえラーメン 焼豚丼いただきました。煮干しスープも好みで選べるのは良いし美味しかったです。こってりなスープも好きなので誘われれば何度か行ってみたい。次回いくなら、おそらく海苔がスープを吸ってしまうので海苔ぬきか海苔がのってないものを頼もうと思う。
日曜日11時に来店しました。注文内容は、淡麗煮干ラーメンとチャーシュー丼と燻製味玉です。煮干しラーメンはあっさりで煮干しの風味がしますが、普通な感じです。チャーシュー丼は比較的、歯応え強めです。ホロホロのチャーシューお求めの方は好きではないと思います。味は少し薄めの様な感じです。燻製味玉が一番美味しかったです。味玉だけ食べにきても良いと思うくらい、美味しかったです。
これは良かった。あん肝のラーメンがあるという話で訪問。ガッツリ定食のあん肝ラーメン変更大盛りを戴いた。濃厚煮干しラーメンのスープに更にあん肝を溶かしているという感じです。非常に味が濃くて美味。美味しいわ。しっかりとあん肝を感じるし、スープを飲んでいると濃厚が加速してカニ味噌の味になったりしてた。ラーメンと一緒に出てきたレモンと塩は使いどころが分からなかった。セットの唐揚げは非常に慎ましやかなサイズ。コンビニで売ってるからあげクンくらいの大きさ。こちらも味が濃い。セットのチャーシュー丼には3種類のチャーシューが入っているが、これは1種類にまとめてもらっても全然OK。スープがあっさり系のラーメンの場合はチャーシューの部位の違い等を楽しんだりとか確かにするけど、こんだけスープが濃厚だとしないな。和え玉も「青唐辛子と山椒」をトライ。説明文を読むと、替え玉の様にスープに入れるのではなく、混ぜソバの様にかき混ぜてそのまま食べるとのこと。お店の言うことを聞かずにスープにぶちこんで食べたけどGOODでした❗燻製味玉は思っているのの倍ほど燻製。こちらも濃厚。あん肝ラーメン。珍しいメニューだし、とても上手にまとまっていて美味しいラーメンでした。東京だったら並ばないといけない味です。
淡麗煮干900円にしました。スープは煮干しや魚介などのMIXダシに醤油ダレかえし、麺はストレートの正角麺、具は肩ロースチャーシュー・湯引きの鶏胸肉・きざみ玉ねぎ・柚子ピール・きざみネギとシンプルです。煮干しから丁寧にダシを取り、旨味が充分で繊細ながら素晴らしい香りがあります。アブラはさっぱりしていて後味がよく塩みも適度ですね。麺は少し硬めの茹で加減ながら喉越しのツルツル感がよく、味自体は全体との合いを考えてか控えめです。具の仕上がりも万全でよく肉と香味野菜の相性が抜群でよく、丼一杯のトータルで美味しい一杯です。醤油ダレかえしは、播州醤油使用とのことですが、特徴であるくどい甘さがなく瑞々しい生醤油感が私好みで嬉しいです。店内衛生は問題なくよく◎、値段面では高いながらモノ相応で、接遇面ではワンオペ女将さんの丁寧で行き届いた心配りが好印象です。また、貼紙にあるようにスタッフの労務と諸般の事情を鑑みて営業時間を調整するなど、素晴らしいセンスの経営者であると思います。トータル評価は最高の星5つです。
05/06土曜日のランチに訪れました。キレイな店内はテーブル3卓とカウンター席で小ぢんまりしています。LINEポイントのサービスを行っており、勧められる通り登録すると3つの特典をゲットしました。ラーメンの種類は豊富で、悩んだ結果、淡麗煮干をオーダー。期待通りのアッサリとしたスープに柚子が効いて好みの味。焼豚と鶏ハムとの相性も抜群でした。美しく盛り付けられた丸麺は中太でコシ弱め。もう少し硬めが良かったです。
濃厚煮干しは、その名の通り煮干しの旨味が凝縮され、スープの絡みが凄く、大盛を頼みましが、食べ終わる頃にはスープが殆ど無くなる感じでした。具材の海苔と玉ねぎがアクセントとなり、とても美味しい一杯でした。淡麗煮干しは、初め塩分高目と感じましたが、麺と共に食すと、良いバランスで、柚子も良い仕事しており、濃厚煮干しと甲乙つけがたいお味です。両方共に麺は腰強めのストレート、麺の風味良く、美味しい一杯でした。和え玉は海老と大葉の和え玉を注文、ラーメンを食べてから声掛けすれば提供していただける等、麺を楽しめる心遣いが嬉しいですね。味は揚げた海老の風味が強い味付けで、濃厚煮干しのスープにつけて食べると味わいが変わり、こちらも美味しい一杯でした。
外観は少し暗い感じですが、内装は綺麗でオシャレな感じでした。非常に清潔にされてます。マスターもスタッフも愛想よかったです。今回は濃厚煮干しラーメン、相方は淡麗煮干しラーメンを。濃厚煮干しは見た目ほど生臭さはきつくなかったです。チャーシューは上品に仕上がってました。麺は独特の風味があり、好みがわかれるかな。僕的にはどちらも美味しく頂きました。濃厚と淡麗の中間も食べてみたいなぁ。
濃厚煮干しラーメンなるものに惹かれ注文しました。スープは煮干の風味たっぷりで魚好きには飲みやすい風味でした。青唐辛子と山椒の和え麺のセットにしたので、途中で味変出来て楽しめます。和え麺の食べ方は新しいスタイルのラーメン屋さんになるかもです。ご興味ある方は是非、実食をー。
名前 |
煮干らあめん じんべえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-569-5619 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

濃厚煮干を単品で注文させて頂きました。煮干独特の臭みはなく、旨味が残る、そんな印象でした。食べやすいながらも、麺を食べるだけでもスープが無くなりそうなドロっとした濃厚さが美味しいです。チャーシューはスープに負けないかなり濃い目の味付けながらも溶ける柔らかさです。今回は初回でLINEクーポンの中から、スッキリしたかったのと気温が下がり切る前に柚子シャーベットを頂きました。また、スタンプカードもLINEに付随してますので、リピートされる方にはオススメです。