高槻の手打ちうどんとそばで幸せランチ。
あした葉なかや 高槻本店の特徴
高槻市の手打ちうどんと蕎麦が絶品で人気です。
モチモチの大阪うどんが楽しめる豊富なメニューが魅力です。
阪急高槻市駅高架下でランチに最適な立地が便利です。
市役所で用事を済ませた帰り、評判を聞いていたこのお店に立ち寄りました。お昼どきで老若男女で賑わってる中、お店のお姉さんが愛想よくテキパキと対応されてました。頼んだのはミニ木の葉丼セット(おうどん付き)と舞茸の天ぷら。安くてボリュームたっぷりでしたが、丼のたれ、うどんつゆ、天だし…どれもが醤油メインというか濃くて辛くて、お出汁の味が全く感じられません。こんなおうどんを今まで関西で食べたことはありません。食べ物は残さない主義の私もさすがにギブアップ。たまたまこの日だけ、私の分だけだったのかもしれませんが…
うどん、そば、定食類、丼ぶり物とメニューが豊富なので迷います。どれも美味しそうで全メニュー制覇したくなります。街角の名店みたいな感じですが、労務者風情の男性にとっては入店し難い。駅前によくある都そばとかとは客層が全く違います。美しい盛り付けからして、お上品な高槻マダムも納得かと思います。
高槻の手打ちうどん、そばの人気店。いつも混雑してます。出汁がめちゃくちゃ美味いので、丼物も最高です。開店して程なくして訪れたのですが、もちろんもう先客さんがいました。オーダーはカツ丼セット、温かいうどんにしました。セットのうどんとは思えないボリュームなので、ご注意を。うどんは平打ち、昆布だし強めの合わせ出汁。関西人が好む、最強のうどんです。カツ丼はトロトロ卵でとじられ。しっかり出汁効いてます。お腹いっぱいいただきました。ご馳走様でした。
とり天ぶっかけと親子丼をいただきました山椒が丼のふちについてるとはビックリ嫌いなので、別添えか瓶置いてたらいいのにうどんも麺なのに粉っぽく感じる麺でした。行列ができるほど、人気なのがよくわからなかったです。
初めて利用しました。地元ではかなりの有名店。お昼ご飯で12時少し過ぎた時間に利用しました。直ぐに座れましたが、次々と人が来て、何人も並んでいます。10人程度は、私の後いらしゃいました。味は美味しいです。カキフライ定食をいただきました。値段は普通です。店内は広くて、20人程度は入る事出来ます。駐車場はありません。また、利用して見ます。カード払いも可能です。
うどんも蕎麦も手打ちという事で、カツ丼の冷たい蕎麦をいただきました。お蕎麦は美味しかったですね。関西でこのレベルは嬉しいです。カツ丼のツユがベチャベチャ多かったのは普通なのでしょうか。
仕事で高槻市に行くときにランチで伺っています。とりもも定食のあたたかいうどんがお気に入り。出汁もおいしいですがなんといってもうどんの麺、コシが最高です。ここで修行して自分でも店を出してみたいと思うほどにおいしいです。ランチ時は混んでいて、近所の学生さんがいると団体で来ることが多いようでかなりうるさいです。
鴨うどんを頂きました。あっさりでもコクと風味リッチな関西風の出汁。鴨ロースにちょっと焦がした太ネギが絶妙です。水菜はシャキッと。そしてうどん。太目で丁度良い腰です。よく腰を出しすぎて、食べている間に疲れるうどんに出会う事がありますが、あした葉さんのは違いますね。お蕎麦や定食類も美味しそうだったので、また来ようかな。人気のお店なので、12時前にはお店の外待ちがでてたので要注意です。周辺にコインパーキングは有ります。
美味しいお蕎麦屋さんでした。コロナ対策用に衝立が有ったり危機管理されてるお店だなと思いました。定食を頼みましたが、平日でも千円程度でしたのでお手頃かなと思います。
名前 |
あした葉なかや 高槻本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-661-5030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼におうどんが食べたくなって初めて伺いました✨『とり天カレーうどん』を注文。とり天デカっ。カレーうどんも美味しかった💛また行きます!