深夜の豚骨醤油、濃厚スープに驚き!
げん家ラーメン 天六国分寺店の特徴
豚骨醤油ラーメンは濃厚なスープとの相性抜群です。
深夜まで営業し、気軽に立ち寄れるラーメン店です。
専用駐車場完備でアクセスが非常に便利です。
海老の味がすごくて美味しかったです海老の殻も取りやすかったただスープを、服に飛ばさないように食べないと。紙エプロンあるのだろうか…メニューは豊富ですまた行きたいと思いました。
天満橋筋の大通りにあるげん家らーめんさん午後7時過ぎに着いたけどなんとか待たずに入店。座ってから次々とお客さんの来店があり人気店なのが窺える店内はカウンターとテーブル席がたくさんあるが結構ギリセーフw前から食べたかった極上海老らーめんを注文 見た目のインパクト・映えが美しい!注文から提供までの時間もわりと早い店員さんが運んでくれ 食べる前から海老の香りが物凄く エビ~って感じwスープを一口飲むと塩分がスゴい!?濃厚な味噌の辛さなのか塩の辛みなのかちょっとキツかった海老プリプリで丸ごと一匹なのかと思いきや二匹分位入ってるのでは?スープが辛い分白キクラゲ・ほうれん草は箸休めにいいかもご馳走さまでした。
子供に勧められいざ訪問!お昼時過ぎの13:30頃に到着しました。店内は3組ほどのお客さんがおり、空いている感じでした。カウンター席に案内されました。豚骨醤油ラーメンのはんちゃんセットを注文しました。10分たたないくらいで着丼!ラーメンは少し甘めのスープに中太麺。少し少な目の量に感じました。支払いはPayPayが使えました。半ちゃんセットで1000円以内だったので、コスパはいいと思います。ごちそうさまでした!
大阪の天神橋筋六丁目から都島へ行く道中にあるロードサイドスタイルの夜中までやってるラーメン店に潜入!駐車場完備翌朝5:00まで営業はありがた過ぎる!外観は黒いボックス型の基地の様な見た目でスーパーマリオでいうクッパが居そうな館である。夜だったので照明により更にその印象は強かった。おそらく黒いタオルを頭に巻いて黒のTシャツに黒のエプロンをつけて元気よいゴリゴリの男性スタッフの掛け声が飛び交う店内を想像して入店…。夜中にも関わらず、店内はほぼ満席。スタッフの衣装や印象はほぼイメージどおり(笑)メニューを広げて目についたインパクトのあるラーメン!『極上海老ラーメン』¥1,200そこにプラスして餃子と焼飯のセット(焼飯大盛り)そう、ラーメン王子は大食いなのである。程なくしてラーメン登場!提供スピードはこれだけ人が入っている割には早い。ピンと足の伸びた有頭エビが印象的なラーメンは少しいびつな形のしたラーメン鉢からはみ出て存在感を放つ!しかし、メニューよりしょぼく感じるのは逆をいうと写真の見せ方が上手な証。一口スープをいただくと海老の油だろうか海老の持つ風味が口に広がり美味しい。スープは少し薄めの豚骨がベースだろうか?個人的にはもう少し濃厚なのが好みかな?麺は特に特徴がなく餃子も気のせいか少し魚臭い匂いがした。チャーハンもさらっといただきましたが全体的には好みでなかったです。ただ、周辺ではなかなか夜中こんな遅くまでやってる店はなくとても有り難い!メニューも豊富なのでまた機会があれば別のメニューにもチャレンジだ!ラーメン王子の冒険はつづく。
久しぶりに、かなり美味しいラーメンに会えました。チャーハンも最高でした。
醤油豚骨を食べたけど、チャーシューの味とラーメンのスープの味が合ってないように感じた。それぞれ美味しいがミスマッチチャーハンは普通のおいしさ。
夜中まで開いてて嬉しいお店!ランチでお腹いっぱい食べようと思うとコスパあんま良くはないと感じるお店。飲みの後の〆利用にちょうど良いです!
極上エビラーメン¥1200をいただきました。エビの香りが強く、とてもおいしかったです。コスパはあまりよくないけれど、エビ好きなら1度は食べるべき1品。
ランチで伺いました。豚骨醤油ラーメンと半チャーハンで1000円弱。まぁ今時の価格帯。ラーメンは替玉前提なのか、少々塩味強め。チャーシュー?は炙ってあり、香ばしさは良い。麺は特筆する内容は無し…。チャーハンはベチャベチャで、全くパラパラ感が無い。家で作るとこんな感じに仕上がりがち(笑) ただ、味は悪く無い。エビを使ったラーメンは、単品で1200円…。なかなか手を出しにくい価格帯でした。
名前 |
げん家ラーメン 天六国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6355-1414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2回目豚骨醤油ラーメン 700円+餃子炒飯セット 600円こちらは専用駐車場も有り、通し営業で深夜遅く(明け方)まで営業されている非常に利用し易いお店です😊木の温もりを感じれる店内は、カウンターとテーブル席が用意されていて1人でもグループでも気軽に入り易い雰囲気✨メニューも豊富ですが、今回はスタンダードメニューの1つ「豚骨醤油ラーメン」に餃子\u0026炒飯のセットをオーダー濃厚な口当たりですが後味さっぱりのスープにもっちりコシもあるストレート麺が相性抜群な一杯😆トッピングも細切り人参、もやし、ネギが入って具だくさん!箸で摘まむとホロホロッと とろける柔らかく煮込まれたチャーシューは美味~♪餃子は外はパリッと中ジューシーの熱々な逸品!炒飯はちょいしっとり系でラーメンとも良く合う味付けでした😋コショーやゴマ、ガーリックフライなどの味変アイテムも充実してるので最後まで楽しめますよ♪ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市北区国分寺1-2-20営業 : 11:00~翌5:00定休 : 不定休支払 : 後払い ※キャッシュレス可P 有 : 店舗裏に10台ほど最寄 : 各線「天神橋筋六丁目」……………………………………………………………冷麺 780円ハーフ炒飯 290円天満橋筋沿い、店舗裏側に無料駐車場有りカジュアルな雰囲気の木造の店内は、カウンターとテーブルが並び広々とした空間✨豚骨醤油ラーメンが看板メニューのお店ですが、今回は夏期限定の『冷麺 胡麻味』を注文胡麻味 or 醤油味からチョイスできます☺️冷水で絞められたコシのある細ストレート麺の上に、チャーシューと、たっぷりの野菜がトッピング豪快に混ぜ混ぜして、具材と共にツルツルッといただいていきます😚胡麻の風味と甘味が混じり合い、マイルドな味わいの冷やしラーメン具材はたっぷり入っているのですが、大盛や替え玉は不可!とのことで、私的には麺の量がもう少しあればいいな~と感じました😅ガッツリ食べたい!という人にはサイドメニューも一緒にいただくのがオススメ!!というわけで、ハーフ炒飯をセットにして注文で~す😁熱々のパラパラ飯が心地よく、味も濃すぎないので、サラッと食べれます冷たい麺と温かい飯!この組み合わせも最高ですねっ😍ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市北区国分寺1-2-20営業 : 11:00~5:00定休 : 不定休支払 : 後払い ※PayPay可P 有 : 店舗敷地内10台程最寄 : 各線「天神橋筋六丁目」……………………………………………………………