中之島でアフタヌーンティーを楽しむ!
中之島フェスティバルタワー・ウエストの特徴
地下鉄直結でアクセスが便利な場所に位置しています。
周辺には美術館やオシャレなCAFEが多数あります。
コンラッド大阪内の高級レストランで特別な体験ができます。
festival cityを歩くといろんなお店があって楽しめます。
パンの種類が多くてオープン時間も早いので、利用しやすいです。
中の島界隈は、美術館にオシャレなCAFEレストランやお店も多くて、休日は、ゆったり散歩がてらに良い場所ですね。
新入の方のご参考まで。ウェスト3階のカフェテリア、マルシェとイースト12階のカフェテリアは、どちらかのビルのテナント社員は割引があり、大盛りご飯も割り引かれるので大食いな当方にはありがたいです。さらにマルシェの方は11時から同30分と、13時から閉店まではA B定食は割り引かれるので、ありがたいです。
コンラッド40階で人生初のアフタヌーンティー(笑)優雅。
中之島香雪美術館に行くが休館日でした。3階の響きで食事する。美味しかったですよ。
2014年6月25日に着工し、2017年4月17日開業。地上高199m・41階建のオフィス・ホテル・美術館が入居する複合ビルディング。設計 日建設計施工 竹中工務店。
中之島香雪美術館に行った!「遠州上島.不眛と大名家の茶」展に…時節柄ゆったり鑑賞できます❗2Fの「福吉兆」昼特「天丼」@1000円、「にゅうめん」@800円也😃
雰囲気はよいですね。梅田にはない静けさ。
名前 |
中之島フェスティバルタワー・ウエスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6231-7517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地下鉄直結でした。知らないでいったので中之島美術館と間違えそうになった美術館が入っていました。中之島美術館はそこからさらに少し歩きました。しかし座れるスペースがあり助かりました。