印西で抜群の洗車体験!
カーピカランド 岩戸の特徴
高圧水洗浄機を備え、エンジンルームも綺麗に洗えます。
拭きあげスペースが充実しているのでノンビリ洗車できます。
近くにコンビニがあり、平日の昼間は非常に空いていて便利です。
ハイエース、グランドキャビンを洗いました。1番の洗車ブースはステップ設置されています。梯子を使わなくて良い分お勧めです。柄の長い洗車ブラシが必要です。車体が大きすぎるので、500円のコースを4回使用。旧500円玉、100円玉のみの使用です。両替機は有りません。近くの7イレブンでジュース買いがてら両替しないといけません。水道、マット洗い機も設置されています。掃除機もありましたが、使用はしませんでした。夕方行きましたが、入れ代わり立ち代わり車がやってきており、まあまあ繁盛していると思いました。吹きあげスペースもそこそこ広く、問題ないと思います。入口のゲートは2.3mとの表記でしたが、グランドキャビンでもクリアランスは問題ありません。
エンジンルームを洗いたくて、高圧水洗浄機のある場所を探して、ここを見つけました。日曜日の11時ですが、私を含めた2台しか居ないので、以外と穴場ではないかな。車高の高い車用の踏み台も設置されてました。
よく利用させてもらってます。日曜日などでも結構空いていてオススメです。
非常に安価で使いやすいです。
月に一度は使用しています。スペースが広く、ガン洗車機も多いと思います。飲み物の自動販売機がありますが、たまに、小銭のお釣り切れとなっていて小銭の用意は必須ですね。近くにコンビニがありますので、いざという時は、コンビニまで歩いて行き、小銭を調達できます。ガン洗車機は、100円、500円硬貨のみ使用できます。洗車にあたり、エンジンを冷やすため、日陰が欲しいのですがありませんので、曇の日や夕方に洗車するしかないです。まわりは畑なので田舎。利用者も分散して利用しているのか、のんびりと洗車を楽しめます。自動洗車機は一基ありますが、使用したことはありません。トイレもありますが、使用したことはありません。(私はコンビニで済ませてしまっています)洗車場の立地としては、Rがかかった道路の内側にあるため、見通しが悪く、出庫する際には注意が必要だと思います。田舎道のため、往来する車は、結構スピードを出しているためです。
平日の昼間は空いてて、コンビニも近くて便利です。
水洗→洗剤→停止5分→水洗コースを利用しました、停止時間で手洗いできるのでが良いです。価格は700円で、停止が無いコースは600円です。拭き上げスペースも多いので、時間を気にせずに仕上げが出来ます。
洗車シャワーの台数がそれなりにあるのは良いと思った。
機械式の洗車機は一台しかないのでメインはガンを使っての洗車になりますが拭きあげのスペースがしっかりとってあるのでノンビリと洗車出来ます。
名前 |
カーピカランド 岩戸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たまたま印西で用事があったあと鳥フン攻撃で急遽寄りました。都内と違い広々してゆっくり洗車できます。オススメスポットです。