宝船の展望台で感動体験。
下総利根宝船公園の特徴
宝船の展望台からの眺めが素晴らしく、子どもと楽しめる公園です。
利根川沿いに広がる広々とした芝生エリアで、のんびりと過ごせます。
駐車場が広く、宝船を模した遊具が目を引く魅力的なスポットです。
前から通りすがりで気になってましたが今回初めて立ち寄って見ました宝船は近くで見ると凄く大きくて展望台になっていてびっくり。またゆっくり遊びに行きます。
利根川右岸沿いの道路を走っていると、宝船を模した大きな遊具が目に飛び込んでくる。その周囲は芝生広場になっており、子連れで遊ぶのにちょうどよい。駐車場も広めだが、隣接する直売所しもふさの駐車場(公園駐車場より狭い)とは車両の行き来ができないので、公園利用者は注意が必要。
道の駅こうざきに向かう途中船が気になってたので帰りに寄ってみました。だだっ広い公園にドカンと船が…。ちょっと見応えありですね。
時どき、犬の散歩に行きます。結構広くていいです。夏は噴水が出て小さな子供たちがよく遊んでます。トイレも広くてきれいです。となりに、直売所と蕎麦屋があり結構土日祝日は、いっぱいです。
道の駅、ではない?のかな。隣の公園。宝船あって七福神居てリフレッシュ出来ました。
小さい子供さんと、追いかけっこやボール遊び、お昼寝など広々としたスペースでノンビリ過ごせます。犬🐾の散歩もいいですよ~。売店では、お弁当もお煎餅もありますが、地元のハス(れんこん)や野菜も新鮮です。
鯉のポリが元気よく泳いでいました。
駐車場広く、人が少なく、すべり台があるいい公園でした。
「直売所しもふさ」に隣接する見晴らしの良い公園。2023/01
名前 |
下総利根宝船公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-20-1562 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場も有りちょっと遊びに立ち寄るのには丁度良い感じ。