懐かしの味が楽しめる、ノロの食堂。
YASMOCCA 野呂PA (上り)の特徴
昔ながらのパーキングエリアでゆったりとした雰囲気が楽しめます。
新発売のチキン照り焼き丼が大変美味しいと評判です。
建物横にある文学の森が訪れる価値ありです。
食堂をよく利用します。カツ丼カレーなど、珍しいメニューもあります。トンテキ定食、アジフライ定食、豚キムチ定食などいただきましたが、どれも美味しかったです。
かき揚げ月見そばを食べました。美味しかったです。ちょっと高かったかな?800円。
昔チックなパーキングエリアで肉まんやフランクなど軽食や立ち食いチィックな蕎麦屋などあり楽しめます(•ө•)♡
千葉県産お土産が帰る、普通のPA。フードコートもあります。20231203(日)妻と初来訪。
お昼に野菜肉炒め定食を頂きました。大変、美味しかったです❗
フードコートで、もつ煮込み定食を食べました。もつが柔らかく煮込んだ汁の中にご飯を入れて食べたかったくらい美味しかった。
トイレ、食堂、売店あり。「千葉ピーナッツのソフトクリーム」に「にんにく醤油」がここの目玉!?九十九里からの松尾横芝インターからの上がり方面の一番目に出てくるサービスエリアです。それなりに揃ってるので使いやすい!
PAのメニューは、何時も迷ってしまうが、先ずはラーメン。
モツ煮込み定食が量ボリュームがあって美味いイワシフライ定食も新鮮でした(8/26更新)豚焼肉重をいただきましたとても美味しかったです😛(9/16更新)新発売のチキン照り焼き丼いただきました美味しかったです😁(3/12更新)厚切り三元豚ロースかつ定食🥩をいただきました。あつあつの揚げたてを提供するので15分お待ちいただきますと言われた。他の人がお蕎麦やうどんカレーライス、ラーメン、唐揚げ定食など次々と先に出されて案の定15分後にやっと出来上がり。味は美味しかった😁(3/24更新)かき揚げそばとシラス丼セットを生卵をトッピングシラス丼めっちゃ美味かった👍出来たらシラス丼とイワシフライアジフライをセットもので出して欲しいです。(4/27更新)本当はカツカレーが食べたかったがカツを揚げるのに時間を要するので大盛りビーフカレー🍛をたのんだ。腹いっぱいになった。
名前 |
YASMOCCA 野呂PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-228-4380 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ノロのパーキングエリアの中にある飲食店と売店のお店です。飲食店ではお蕎麦をいただけました。お値打ちで美味しかったです。売店でもお菓子など色々売っております。東京方面に帰る場合ですと、この後渋滞してたりしますので、こちらの道路で休憩をして行くことをお勧めいたします。お店が閉まる時間が早いのでお気をつけください。