優しい女医が待ってる木曜日。
かじもと内科 糖尿病・内分泌内科の特徴
女性の医師による診療が受けられる木曜日の初診が特に人気です。
年寄りの患者にもじっくりと話を聞く、優しい医療が魅力です。
親身になって相談に乗る、頼りになる丁寧な対応が好評です。
木曜日に初診で行くと、女医の先生もいますよ、ということで女医の先生に見てもらいました。ちゃんと話を聞いてもらえて相談しておくすりを飲むか決めました。血液検査結果も、他の内分泌内科では1時間かかり、そのくらいを覚悟して待ちましたが予約で待っている人も少なく、30分くらいで結果が出てトータル1時間くらいで帰れました。受付や採血の人も対応良かったです。また行こうと思える病院です。
いつも母がお世話になってます。母が甲状腺の病気をもっており、この病院で治療を受けており、最初はほんとに数値が悪かったのに今では、ほんとに数値が落ち着いていて、体も気だるさがまだ、ましになっていて、本人も体は楽になっていると、言っています。担当の院長先生、ありがとうございます。ここの病院の看護婦さん、みなさん、本当に愛想もよくて、やさしくて、いい人ばっかで私も付き添いでよく、行きますが、いい印象しかありません。採血、甲状腺のエコーもあり、レントゲンとかはあるかはどうかは、わかりませんが、甲状腺の、病気で悩んでる方はここの病院へ行く事をオススメします。院長先生、看護婦さん、いつもありがとうございます(*´ー`*)
先生はじめスタッフの皆様に大変感謝しております。別の内科で風邪と診断された妻の症状がなかなか改善せず、セカンドオピニオンとして受診しました。妻の様子・症状からただの風邪ではないと判断してくださり、的確な検査で原因を特定していただきました。精密検査のため労災病院を紹介くださり、その後労災病院での数日の入院で退院できました。スタッフの皆様。先生を信頼してか来院者が多い中でも、辛そうな妻に対してお気遣いくださりありがとうございました。
年寄りに対しても、じっくり聞いてくれます。病状も全部把握して、対処が的確。ここに通うようになって良かったです。クチコミで悪く言う人の気が知れません。
丁寧に対応してくれて親身になって相談ものってくださる良い先生です。
話をしっかりと聞いて治療方針を立ててくれます。信頼のできるいい先生です。
とても親切な先生です。こちらで診て頂いていない他の病状などにも親身になって話を聞いてくださるので安心出来ます。色々な病院をまわってると先生の差がすごく浮き彫りになるのですが、こちらの先生は話しやすいし、信頼出来ます。先生だけでなく受付や看護師さん達も不快に思うポイントがひとつもないです。
頼りになる優しい先生です。
大変親切でスタッフの方もいつもにこやかに対応してくださいます。
名前 |
かじもと内科 糖尿病・内分泌内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-246-0770 |
住所 |
〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁48−101 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

長年通ってますが、不快になったことはありません。糖尿病の通院治療にオススメできます。