夏ベジスパイスカレー、心に残る一皿!
CoCo壱番屋 東京メトロ新宿御苑前駅店の特徴
クリームコロッケカレーや夏ベジスパイスカレーがテイクアウト可能です。
近隣のライオンズマンション1階に位置し、便利な立地です。
店員さんの迅速な対応とサービスが特に高評価です。
店が綺麗で良いです全般的に高いのが難点ですかね。
他の店舗に比べて店内やや狭い。それ以外は普通のココイチです。電子マネー使えます。
東京都新宿区新宿、ライオンズマンション新宿御苑前1階にあるカレー屋さん。愛知県一宮市に本社を置く、(株)CoCo壱番屋が運営する全国チェーン店。カキフライカレーを注文。シンプルだけど、美味しい季節限定のカレーです。ごちそうさまでした。
美味しかったですね〜
安定のCoCo壱クオリティだけどこんなにトッピングって高かった!?
狭い店内ですが、快適においしくいただきました。
カレーが食べたいというよりはココイチが食べたい!ってな事でかなり久しぶりに訪問。こちらの店舗へは初めてになります。小規模な店舗ですが清潔感もあっていい感じ。噂によれば・・・値上げした・・・なんて話も聞いていましたが実際にメニューを見るとう~ん高くなった印象。ココイチさんの徐々に値上げ戦法は2010年代だけでも5回しているとのことで少しずつ懐が痛いという事です。お味の方は久しぶりのプラス補正もありながら満足の質。ただロースカツが個人的な感覚では薄くなったような・・・ペラペラです。近隣のゴーゴーカレーの方が食べ応えあり。ココイチファンはいますがたまには食べたいけれど訪問頻度はかなり落ちますよね。ご飯の量が以前はなかった250gや350gなんてのも登場していてトッピングもハーフがありました。いろいろ考えて客単価アップにつなげてますね。今後は自席でのタブレット注文になるらしく今は準備中。ロースカツカレー400g スクランブルエッグハーフで1053円・・・高いと思うか安いかと思うかはあなた次第。やっぱり高いな・・・という印象です。●●の高騰で・・・の値上がりは聞き飽きました。普段使いできない値段のカレーなのでこの評価です。そう思うと松屋の新業態マイカレー食堂は手仕込みカツカレーが590円ですからかなり優秀なのがわかりますね。
店員さん親切です。名古屋や大鳥居店はダメでした。
子供連れで伺ったのだが、とても丁寧な対応でありがたかった。
名前 |
CoCo壱番屋 東京メトロ新宿御苑前駅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5363-9883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昨日はクリームコロッケカレー、今日も食べたくなり😋日差しが強くなってきたので『夏ベジスパイスカレー🍛2辛』をテイクアウトでいただきました。インゲン、ナス、🥕、ルーに溶け込むように鶏肉が入っていて口に入れた瞬間、様々なスパイスと野菜や鶏肉の風味が広がりめちゃくちゃ美味しかったです。次は4辛に挑戦しようと思いますw✌️🤗