袖ヶ浦特産!
あすみ堂の特徴
無添加たらこのスパゲッティを頂けるお店で、特別なランチ体験が可能です。
袖ヶ浦の特産品として名高い、手作りクッキーの種類が豊富に揃っています。
こころ旅で火野正平が訪れた、注目の隠れ家的カフェです。
無添加たらこのスパゲッティをランチで頂きました。クリームタイプ?で上にタラコの粒のソースみたいのが乗っていて、ほんのりニンニクが聞いて美味しかったですが よく混ぜて食べないと下の方が薄味なので後から飽きてきてしまうかも‥タラコなのでアクセントに 刻み海苔でも載せてあると色味が地味なので味的にも見た目にも映えると思います。(少し手を付けてしまった後ですが写真UPします)ワンプレートに2,3種類のお惣菜も美味しかったです。スィーツメニューはガトーショコラとプリン(硬めらしい)のみ🍮もう少しバラエティー豊かだと良いなと思いました。例えば全粒粉や米粉等を使ったヘルシー素材のフレンチトーストとか、パンケーキ等あればリピしたくなりますが‥テイクアウトに置いてあるクッキーは美味しかったです。
久しぶりに訪問しましたが、イベント中で外の営業でした。遅い時間だったのでほぼ売り切れ状態でしたのでちょっと評価をするには気が引けます。
営業時間は12~17時。日・月曜日、祝日はお休み。ガトーショコラが440円で食べられる。ランチタイムは、12~15時だそうです。突然、お休みな事があるので、確認してから行くのをオススメします。
知人からここのバニラクッキーを頂いて、食べたらとっても美味しくて驚きました(*^^*)私は甘いものがあまり好きではないんですけどハマりました(*´∀`)♪
知人からいただいたクッキーが美味しかったので、住所を頼りに行ってみました。塩クルミとゆずクッキーがとても美味しいです。
ゆったりと落ち着けるお店でした💕手作りクッキーも美味しく 沢山の種類がありましたが、袖ヶ浦の特産品になり、品切れも、、💧
クッキー好きの者は、ハマると止まらない💦
こころ旅2018年秋の旅794日目で、火野正平が訪れたお店。コーヒーを飲んだ。
初来店。雑貨は少なめ。コーヒー好きな味だった。ローソンのコーヒーより少し豆を深煎りしたような感じで。注文してから豆をひいてくれた。メニュー表のハーブティも気になった。次回注文してみたい。
名前 |
あすみ堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

訪問先への手土産と思い、気なっていたお店に思いきって訪問。昼過ぎプレハブ構造のお店はご近所のおばさま方が楽しくお話しておりました。お店入口にたくさんの種類の手作りクッキーが並んでいます声をかけて予算を聞いて見繕ってもらいました。箱代等はかかりましたがキレイに箱詰めしてもらえました。食事もできるようなので今度は昼どきに寄ってみたいと思います。