船橋市役所で職探しサポート。
ハローワーク船橋 第一庁舎の特徴
船橋市役所の近くに位置し、アクセスは少し難しいです。
障害枠求人に詳しい職員が親身に対応してくれる場所です。
雇用保険の得喪手続きを行う企業担当者向けの窓口です。
職業訓練の面談でお世話になりました。とても親身にお話をしてくださいました。これから先の自分のあり方を整理できました。
船橋市役所の近くにあります。
雇用保険の得喪など企業担当者が利用する窓口が第一庁舎です。駐車場は船橋市役所の駐車場を利用し、駐車券をハローワーク担当者に渡しチェック受けたら、乗車前に今度は船橋市役所1階ロビー受付で検印してもらい、それから乗車し、駐車場を出ないと駐車料金はタダにならないので注意が必要です。
高卒程度の業務説明会に伺ったがとても対応が良かった職員の方が笑顔に溢れていたので良い職場であることは確かだと思う私がもし採用試験で不採用になった時も別の機会に利用したいと思える場所ただし公務員であるから仕方ないと思うが建物が少し古かった(これは庁舎の方々がどうにかしたくても予算上どうしようも出来ないのだと思う)よって☆4です!
駅から遠い。駐車場もなく夏場の徒歩は厳しい。第二庁舎より古くて暗い。
日によってはいない日もあるようですが、障害枠求人に詳しく、親切u0026丁寧な職員さんがいるので利用しやすいです。障害者等の専門援助部門は令和2年1月27日に、スクランブル交差点前の第一庁舎に移動したとのことです。
困ったことがあると紹介状を出してくれた担当者にすぐつないでくれるので、いろいろ相談できて助かります。障害枠登録だけど一般就労で求職しているのでややこしいことをお願いしてばかりですが、いろいろ勤務状況とこちらの障害特性とを考慮してアドバイスをくれます。
船橋市役所の裏側袋小路に有り分かりにくいです。
土日が定休日ってそうですか。
名前 |
ハローワーク船橋 第一庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-431-8287 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/chiba-roudoukyoku/hw/anteisyo/anteisyo12.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

雇用保険加入歴を調べたくて来庁しました。タッチパネルで受付するのですが、該当項目に迷っていたらすぐ所員の方が来てくれて案内してくれました。駐輪場あります。