15番ゲート前、空弁で小腹満たす!
JAL PLAZA 15番ゲートショップの特徴
お土産品が豊富で、特にMAISON KAYSERのパンが人気です。
15番ゲート前に位置し、空弁が手軽に購入できます。
機内での間食に最適なラインナップが揃っているお店です。
お土産品が揃っています。
MAISON KAYSER売ってます。
小腹がすいたので♪
15番ゲート前にあり空弁を購入し便利でした。
空港内にある定番の店。
JALショップで購入しました万世カツサンド1,000円の評価です。札幌行き13時台のフライトで、機内で遅めのランチする為に購入しました。値段は他社製品600〜800円と比べて少し高めですね、さぞかし美味しのだろうと期待して食べましたが、現在機内でお腹が痛くなりながらこの記事を書いています。まず開けてびっくり。モノが紙で包んであり、しかも液体が滲んでます。他社製品のビニール梱包と比べ明らかに、湿度管理を気にしていないコトがわかります。消費期限24とレジの女性の方が事務的に話していましたが、乾燥したパンは美味しくありませんよね。その紙を剥くと色の悪い肉が出てきました、ただの食パンに肉が挟んであります。しかも…ミミ付き。ええ、パンのミミ捨てたら残飯で産業廃棄物ですからね、コスト削減ですねわかります。エコですよね。そして案の定、パサパサ。これは、まずい。まずいだけでなく、機内でお腹痛くなるトンデモないシロモノです。未だかつてここまで酷評したことありません。JALショップが販売している1,000円のランチがこれでは、せっかくの飛行機旅行も台無しです。税金で復活したという負目ですか?JALさんは何でもアリではなく、信頼を得る為の誇りを持って頂きたい座席には紙のエチケット袋がしっかりありました。
名前 |
JAL PLAZA 15番ゲートショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5757-9439 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

機内で間食の為に寄りました!お茶とじゃがりこは買う気満々だったのですが、目の前に現れた「かに助六ずし」に心奪われ勢いで買ってしまいました(笑)かに助六ずしは800円強ぐらいしましたが、実際に食べると納得のクオリティー。もちろん本物のかになので、かに好きの方にはたまらん味です。皆様も羽田空港に来たら是非ご賞味あれ!