泉州一美味たこ焼き、サクッと中はトロトロ。
たこぽんの特徴
塩やポンしょうゆわさびマヨが絶妙に美味しいたこ焼きです。
外はサクッと中はとろっとした食感が楽しめます。
ソバめしはボリューム満点で目玉焼き付きでお得感があります。
リーズナブルで美味しい。大変良い。たこ焼きの焼き具合は完璧。サクサクトロトロで味も良い。安いがしっかりタコが入っている。味のバリエーションも豊富。お好み焼きも安価だが、豚やイカがしっかり入ってふわふわで美味しい。言わなくても多めにソースやマヨネーズがかかっているところも良い(卓上にソース等の調味料なし)。店員のオペレーション良く、並んでいても提供は早い。テイクアウトが多いが、たこ焼きの焼き具合が素晴らしいので是非店内飲食がお勧め。トイレもきれいなシャワートイレで席も予約出来る。駐車場も充分ある。大阪の粉物レベルの高さを味わえる名店。支払いは現金のみ。
とても甘くて不思議な美味しさ!口に入れたときにとうもろこしの様な甘さが広がりました。初めて経験する美味しさです。トロトロ系の食感も相まってあっという間に食べ終わりました。値段も6個200円ととてもお安いのでオススメです!
この値段で提供してて大丈夫なの?と思うたこ焼き屋🐙このご時世に10個入り300円という破格の値段で味はチェーン店のたこ焼き屋さんよりおいしい。⑨塩わさびマヨは出来立てより少し時間たった方が断然うまい‼たこ焼きの入れ物に番号が書いているので、たくさん注文しても中身見て何たこ焼きか間違わない。ドライブの途中、信号待ちで凄くいい匂いがし気になったので通り過ぎましたが、戻りお店にGO!何の調査もなく、ただたこ焼きを食べるということだけ頭にあったので一船だけ買う予定でメニュー表を見るとびっくりして思わず「やすっ」と声が出ました。②ソースマヨ・⑤ポンしょうゆマヨ・⑨塩わさびマヨの10個入りを注文。店内は繁盛しており並んでいましたが注文してすぐに出ました。地元にも出来たらいいなぁと思いました。
知人に連れて来て貰い初訪問。日曜の夕暮れだし、混んでるなぁ〜と中で食べられるとの事でテーブル席に先ず驚いたのが店員さんの数❗たこ焼き店で5人も居てるの初めて(笑)でもその意味がすぐに分かりました。ひっきりなしにお客さんが来るわ②とても人気店なんですね!取り敢えずたこ焼き6個をソースマヨ・塩マヨ・ポンしょうゆわさびマヨでオーダー値段の安さにもビックリ(笑)昔から馴染みの小玉タイプにしてもそれでも安い👌少々待ちましたが焼き立てが食べれるのは良いですね✌️外はサクッと中はトロトロで柔めタイプ。タコも意外と大きくて美味しい〜🎵他にもそばめしやアテメニューお酒も豊富で是非またじっくり呑みに来たいです👍👍
近くのお店なので,以前の「なおちか」のときからよく利用させてもらっています.外はカリっというよりもサクッという感じで,中はあっつ熱のどっろどろで美味しいです.味もいろいろとありますが,個人的には「塩」と「ポンしょうゆわさびマヨ」がお勧めです.私はいつもこの2択です.最近は,ソバめしにもハマっています.ソバめしは¥600-でボリューム満点で,目玉焼きまで上にのっています.家族は焼きそばとお好み焼きもよく頼んでいます.つまりは好みはあれど,結局どれも美味しいってことでしょうか(笑)
関空を利用して東京から来たため、大阪市内に行くには時間がなく、堺市周辺で美味しいたこ焼き屋さんがないかと調べて伺いました。先ず、とにかく安い。物価高騰の中、この価格帯で販売されていることに驚きました。都内近郊ではこの価格帯で食べられないです....たこ焼きはふわとろ系でソースの種類も豊富でした。ポンしょうゆわさびマヨがお気に入りになりました!!評価を拝見して焼きそばも注文しましたが、麺がもっちもちでソースも美味しい.....正直、また大阪に行く機会があれば、大阪市内ではなくまたこちらに足を運びたいと思いました。店員さんは関西特有の気さくさがあり関西弁も新鮮で、少しですがお話しできて嬉しかったです!また必ず再訪させていただきます♡
間違いなく泉州1番だと自分は思います。安い美味しい!サービスも車迄、持って来てくれる!リピ決定!
とても美味しかったです!快くたこ焼きとお好み焼きを売ってくれた、
たこ焼きのサイズは小さめ。外は少し硬めで中は柔らかい。タコ以外の具は紅生姜と天かす、葱。トッピングは鰹節と青海苔。パックを開いた瞬間に漂う鰹節と青海苔の香りが食欲をそそる。味はアッサリではあるが物足りなさは無く、美味しいたこ焼きです。価格は6個200円から。かけるソースの種類は番号で伝えましょう。たこ焼き店にしてはかなり広めの駐車場有り。店舗横にはテラス席もあります。奥は月極となっているので駐車しないよう注意してください。
名前 |
たこぽん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-40-6464 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

持ち帰りで。塩マヨうまかった。2024.12追記ポンズ醤油マヨ頂きました。タコないやつもあったけど、それは愛嬌で。なんかテリヤキみたいな甘さがあって美味かったです!