船橋の充実!
法典公園の特徴
船橋市藤原5丁目に位置し、幅広いスポーツ施設を完備しています。
テニスコートが13面あり、オムニコートで練習にも最適です。
サッカーグラウンドは全面人工芝で、ボール紛失の心配も少ないです。
船橋市藤原5丁目のバス通り沿いにある、様々な用途で利用できる大きな公園です。野球場やテニスコート、サッカーグラウンドだけでなく、遊具のエリアもあるので、子ども連れでも楽しめると思います。すぐ隣にある藤原5丁目公園ともフェンスで繋がっていて、扉の開閉で行き来できます。遊具は2人乗りのブランコが1基とすべり台が1基ありました。すぐ近くに屋根付きの休憩スペースがあって、テーブルとサークルベンチがあります。この公園には水道もトイレも、どちらの設備も揃っています。有料ですが駐車場もあるので、アクセスはしやすいと思います。
テニスコートがある中々取れないが、綺麗でテニスしない人も観戦するには、適した施設。
雨が止めば15分後にはテニスができます。良いコートです。
駐車場が有料になりました。30分までは無料ですが、最大500円の駐車料金が発声します。
テニスコート、野球場、サッカー場があります。端に遊具もあるので小さな子供を遊ばせる事が出来ます。
施設が充実してます。家族連れでも1人でも楽しめます。
近所なのでよく子供と行きます。喫煙所が数箇所あって子供が近くを通る時に気になりました。スポーツをする場所なので撤去してもいいのかと思いました。
元伊藤忠商事の福利施設を船橋市が買い上げて、運動施設として テニスコート(オムニ)13面、サッカーグラウンド1面、球技場(野球1面+ソフト)、菅理棟(体育・多目的ホール、第一/ニ和室、第一/ニ集会室) 2F+地下1F の立派な設備です。
テニスコートが13面あり全てオムニコートです。西船橋駅からバスで来ることができますが、25分弱かかります。また、木下街道が渋滞している場合は30分弱かかってしまいますので注意が必要です。しかも、バスの本数が少ないので細かい調整はできません。平日は比較的とりやすいですが、休日は抽選でなかなか取りづらいかと思います。
名前 |
法典公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-438-3500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供がサッカーの練習をしました。リニューアルで人工芝が新しくなり快適です 行くときに通る木下街道が混むのが辛いですがサッカーの環境として良い場所です。歩いて行けるベルクでの買い出しも便利です。