家族で楽しむ志免の遊び場。
志免町総合福祉施設 シーメイトの特徴
志免町民に優しい銭湯があり、利用がリーズナブルです。
幼児から小学生まで楽しめる遊具が充実した公園があります。
大浴場や屋内キッズスペースがある多機能施設として人気です。
お風呂に入りました駐車場無料、ロッカーも100円入れて戻ってくるタイプ町外の人は大人一人300円石鹸やシャンプーは無いので自分で持ち込まないといけません清潔感あり広く綺麗なお風呂ですカルキ臭いかと思いきやそうでもありませんでしたまた行きたいです。
商工祭で伺いました。広い駐車場にたくさんの出店が並んでいて見て回るだけでも時間が経ってしまうほどでした。ステージで披露されてたちびっこちゃん達のダンスも本番に向けての練習が相当あったのだろうなと感じられるほどキレッキレで(#^.^#)来年もまた来たいと思いました。
年齢に応じた遊び場や、砂場遊び場、週末だけ(?)開店する売店もあります。かき氷やソフトクリームガありましたよ。ながーい滑り台は、スピード満点で、最初は怖かった(笑)砂場には、遊び場道具も置いてあるので、手ぶらで行っても、道具には困りません。駐車場も広いので、遊びに行きやすい場所だと思います。
遊具が沢山ありますが、そこまてわ広いわけではないので目が届きやすいです。施設内にパンやジュースなど売っていたので長時間遊んでいても便利でした。
銭湯を利用させていただきました。タオル石鹸洗髪料は必持参の公衆浴場タイプですが、清潔で駐車場も広く使いやすかったです。しかも公衆浴場の料金よりさらに安い。
外で子どもを遊ばせるには安全な場所です。夜は門が閉まり、砂場にはカバーがされます。ペットの散歩は禁止されているため衛生的で、朝には清掃員の方が遊具を掃除してくれています。そのおかげで土日の日中は子連れが多いものの、子どもを安全に遊ばせたいという目的できているため、みなさんフレンドリーです。ただ、平日夕方は小学生が来ることがあるため少し慌ただしい雰囲気にはなると思います。
シーメイト!ここはとても良いです!お風呂へ市外者でも300円で入浴できますし、館内では頻繁に様々なイベントもされているようです。施設は清潔で、施設外は遊べる公園や売店もあって、駐車場も整っています。
2年前に見に行ったときは下部で工事してて、全体の写真が撮れなかったから、今回は天気も良く期待して行ってみたら今度は全体にカバーがかかってました。今は見に行く価値は無いと思います。
グラウンド、子供の遊ぶ公園、志免町民限定で利用できる浴場などがある公共施設です。
名前 |
志免町総合福祉施設 シーメイト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-936-8141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

志免や地元市民の憩いの場として、ゆったり楽しめる施設です。館内には温泉施設もあり、家族連れでも楽しめますよ。