カインズ隣、ふわとろたこ焼き!
大阪やき三太 松伏店の特徴
銀だこでは味わえない、出汁たこ焼きが楽しめます。
カインズホーム近くで、買い物ついでに訪れるのに便利です。
ふわとろで大きめのたこ焼きが、まるごと口に入る幸せを提供します。
小学生の頃から、カインズホームでの買い物帰りいつも購入しており、今も帰省時には必ず購入しに行っているので、もう18年ずっと私のお気に入りのたこ焼き屋さんです★たこ焼きはふわとろで、たい焼きもカスタードが大好きで、あれば必ず買います!店主の男性もお菓子くれたり、おまけでたこ焼きサービスしてくれたり、昔から親切にしてくださっています。これからもずっと長く続いてほしいお店の1つです(*^_^*)
土曜の12:35到着で駐車場は満車、口コミ良いので期待大です。ですがたい焼きもたこ焼きも売切れのよう😭焼いてくれるみたいなので、大玉たこやき250円とネギたこ320円、ダシたこ300円を4個ずつ注文少し窓開けて車内で待ってて~』と仰って頂いたので車で待つ事20分弱たこやき系は生地が厚くタコ小さめ、、、そりゃこのお値段で文句言っちゃいけませんね。ダシたこは別袋の出汁につけて食べる感じ、生地の感じからもこちらの方が明石焼きっぽくておもしおいしかったな~なんでこんな口コミ良いのかは分かりませんでした^^
ふわふわなたこ焼きでとても美味しいです。カレー屋さんの真横にあります。
揚げてないたこ焼きが食べたい!と思いgoogleで調べて買いに行きました。求めていた味でとても美味しかった!!店主の方もとても感じが良くまた絶対買いに行こうと思います!
2023/07/11・だしで食べるたこ焼きが明石焼きっぽい待ち場所の雑な雰囲気がまた居心地いい。
確かにコスパはいいけどね好みのタコ焼きじゃなっかた!!
隣のカインズに買物に来ました。主人が行きたいと、私が運転手。朝ごはんちゃんと食べてなくてすごくお腹空いてしまいカインズで何か食べ物買おうと思ったらあまりピンと来なくて観葉植物買い車に戻りGoogleマップ開いたら大阪やき三太が近くにあると!!え?!なんと90メートル!歩いて行きました。昔働いていた近くにも大阪やき三太があったから内容わかるので行きました。すぐ近く。たこ焼きと出汁で食べるの2種買いました。店主さんが詳しく食べ方を教えてくれます。店主さん良い方。だしたこは出汁の中で崩しながら食べると。お腹空きすぎて車で熱々頂きました。美味しい〜!!お値段も安いのに美味しい〜半年前本場の大阪で高くて美味しく無いたこ焼きを買ったトラウマが払拭されました!カインズなかなか行かないけどこの三太松伏店に行く為に行こうかなと思いました!ごちそうさま。
1つが大きくて、生地はふわふわ。ネギたっぷりで、マヨはしつこくなくてとっても美味しかったです。今度は出汁で食べてみたいな、絶対生地と合うと思う。接客も文句なしです。
カインズ松伏の隣でカインズ行った時は必ず伺います。たこ焼きは安価で旨いです。たこも大ぶりです。
名前 |
大阪やき三太 松伏店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-992-2710 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何故このお店がこんなに評価高いのか疑問に思ってる方が結構いるみたいですが、それは県内にここしか無い上に銀だこ等じゃお目にかかれない出汁たこや美味しさがあるからではないでしょうか。10年以上前には野田線の南桜井駅にもあり、スイミングスクール帰りなどでお世話になりましたが、そこも無くなり現在都内より上の地域では松伏店のみです。銀だこは表面がカリカリとした食感なのに対しここは昔ながらのふわふわした食感です。ここに寄ったら出汁たこだけは絶対に食べておいたほうがいいです。店主も1人経営で結構年配の方ですし、ここが無くなる日もそこまで遠く無い気がします。