薄味じゃない!
中華料理 萬福飯店の特徴
シオラーメンは薄味ではなくしっかりとした味わいです。
餃子の皮はもちもちで、ボリューム感満点です。
昭和の雰囲気漂う町中華として親しまれています。
夜に町中華に突然行きたくなり。行ってきました。チャーハンがめちゃくちゃ美味しかった。また食べたくなりますね😘また美味しそうな餃子もたまらないですね皮も餡も最高に美味かった😃モヤシそばも美味しかったけど、チャーハンと餃子が美味しくて🥹自分1人だったからちょっと気まずかったです😅何度か通えば仲良くなりそう☺️また食べに行きたい😃
シオラーメン+半チャーハン…薄味かなと思いきや、しっかり味があり、しょっぱく感じないくらいの塩ラーメン。チャーハンは薄味。個人的には美味しかった。新メニューのケチャップチャーハンとか気になる〜。
餃子の皮がもちもちで、ボリューム満点!チャーシューメンと餃子を頼みました。大満足!子供(8♀)もチャーハンと餃子を食べましたが、餃子は完食!相当美味しかったようです。チャーハンも美味しい美味しい!といって食べてましたが、餃子のボリュームが凄くて半分しか食べられなかったようです。残りを食べましたが、満腹でも食べられる美味しさ。しかし、お腹がパンパンです…
近くの武道館で催しがあって昼食難民になりかけ、近くにいい店ないかな~とGoogle Mapで探して発見。クチコミ評判はまずまず!気温が高くめちゃくちゃ暑い中、武道館から歩いて訪問。外から見るに、営業してるのかな…と一瞬不安になるほどの佇まい。暖簾が出てるのでやってるんだろうと少し躊躇いながら入店。無事やってて良かった!【雰囲気】評判どおりの町中華、昭和感全開です。【お店のシステム】完全に一見さんなのでお冷がセルフサービスというのも知らず、いきなりソワソワしちゃいました。入ってすぐ左手、赤カウンターにお冷グラスとデキャンタがありますので自ら用意しましょう。【いざ注文!】先客は1組、ご家族でいらしてましたが皆さんラーメン?チャーハンが意外とイケる!という口コミを真に受けてチャーハンと、自家製が自慢との餃子を1人前注文しました。チャーハンはご主人が鍋を振って作ってくださって、中華のお店は調理風景が見えるのもいいですね。【いざ実食!】待つこと数分で先にチャーハンとセットのスープが到着。餃子はまだ少し時間がかかりそうだったので、先にチャーハンをいただきます。これまた昔ながらのシンプルなチャーハン。肉がゴロゴロ入っているわけではなく、グリンピース・とうもろこし・人参・白ネギが中心のヘルシーな構成です。しばらくすると餃子も到着。お酢と白コショウでいただきます。モチモチの皮とカリカリの焼き目にさっぱり目の餡でこれまたヘルシー志向のような…?【総評】店員さんやお店の雰囲気はクチコミどおりで、ザ・昭和の町中華でした。ただ、私としてはもっとガツンとした味付けが好みというか、中華にはヘルシーさよりパンチを求めるのでかなり優しい中華のように感じてしまいちょっと期待しすぎたように思いましたのでトータルで★3です。
入ったらコップに水を注いで席に着き注文するが流れのようですこれぞいかにもチャーハン!な味でおいしかったレバー炒めもご飯が進む感じ皮から手作りという餃子も大ぶりで水餃子にしたいもちもち感です卓上のラー油がめちゃくちゃ辛いのでご注意を!あれこれ食べたくなる良い町中華でした。
上尾で、何処か中華料理の美味しいお店ないかな!?と色々探していて 萬福飯店を知りクチコミを見ていたら高評価!行ってみました。確かに書いてあった通り、年配のご夫婦?がやっていて メニューもたくさんあり コスパ良し 味も美味しかったです。カウンター席とテーブル席があり街の中華屋さんという感じです。駐車場へ停めようとしたら、何かいっぱいでお店に聞きに言ったら ご主人?の方が出て来てくれて「この辺でもいいよ、停めやすい所に停めて!」と。何かホッコリするお店で、又 行ってみたいな〜と思いました。
町中華♡餃子美味しかったです~
人の良さそうなご夫妻で営まれています。店内は明るくきれいめ。生姜焼肉定食頂きました。ボリュームあり満腹です。
駐車場はお店の西側の路地を入った左側に砂利の駐車場がありました。街中華の代表みたいなお店。少しご高齢のご夫婦経営のお店ですね。ラーメンと五目チャーハンを食べました。ややしっとり系のチャーハンでしたが、美味しいです。ラーメンは当然代表的なやつですね。ラーメンは少し味が薄かったので、胡椒で整えました。食べませんでしたが、日替わり、とんかつ定食800円とホワイトボードに書いてありました。今度は日替わりでも食べに行きます。
名前 |
中華料理 萬福飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-775-5755 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

現金のみ。駐車場は脇道を入った左にあります。チャーハンが美味しいとレビューで伺いました。店内は昭和レトロな雰囲気でテーブルも椅子も狭め。老夫婦が営まれています。おやじさんはなんでもすぐできるから箸持って待ってな。と元気です。チャーハンは町中華風の定番なチャーハンでした。刻みチャーシューは入っていませんでしたが、あっさりと食べられる美味しいチャーハンです。