コラボ商品やウニ、お寿司で楽しむ!
かっぱ寿司 岐南店の特徴
100円の回転寿司ながら、ウニやイクラなど目玉商品が豊富です。
店内がキレイに改装され、子供連れでも安心して楽しめます。
豊田さんの接客が丁寧で、訪れるたびに心温まります。
言うほど他の回転寿司とそんなに変わらない。ただ、どの時間帯も空きすぎていて良い、かっぱ寿司のアプリクーポンで値引きもある。知人に空いてるから行こうと言っても敬遠される、サイドメニューは悪くないと思うんだけど、
100円回転寿司の中でも比較的100円商品が豊富でコラボ商品やウニとかイクラとか目玉商品も多くて、行くたびに色々変わっているので楽しめます🍣 ネタも100円寿司では充分なクオリティ。 アプリのクーポンでお得に食べられました。 土日の食事時は少し並びます。
うにフェアで行きましたが、やっぱり良かったです。どれも美味しいですが、イカが美味しかったです。茶碗蒸しはどの回転寿司よりも美味しい!
久々に来店しました。やっぱり、茶碗蒸しは、かっぱ寿司が一番美味しいと思います。入店システム等は他店と同じくスムーズです。マイナス面としては、掃除が行き届いていないことが気になりました。寿司を運ぶ新幹線テーブルが汚れている。寿司の出口下のスペースにゴミやホコリなどが溜まっている。予想するにお店の人は掃除をしたあとに、客が座る位置から確認していないと思います。デーブル席21番に座って見ると判ります。味は美味しが掃除が行き届いていないので星は2つです。
他の大手よりなんとなくワンランク見た目が落ちる感じ。寿司はシャリが少しこぶりで気分には合っていた!見た目より鮮度はしっかりしていて味はおいしかった♪
最近は、バトミントン終わりの閉店間近に行くのですが.. 対応も良くお寿司も美味しく食べてますよ(笑) (^o^)/🚙💨🏸🍣😻
今 食べホーやって来ました🎵30皿にサイドメニューたんまり食べてたただ一点 きなこもちはやめたほおが良い🎵(^○^) 食べホーには ちょいと合わないかなぁ🎵(*´ー`*)
店員の豊田さんという方の接客がとても良かったです。また行きたいなという気持ちになりました。同じ接客業として見習いたいと思いました。
感染対策があまりなされていないな、という印象です。席で注文したメニューがレーンを回ってくるというシステムでしたが、レーンにビニールが貼ってあるわけでもなく、マスクせずにぺちゃくちゃ喋っている他の客の前をツバのシャワーを浴びて自分たちの席に回ってきます。混雑している時は避けた方が良いとおもいます。
名前 |
かっぱ寿司 岐南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-259-6001 |
住所 |
〒501-6001 岐阜県羽島郡岐南町上印食5丁目110−1 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

定員さんの対応は良かったのですが出てきたものが写真より量が少なかったり学生っぽい子が大きめの鞄を置いて通路の4割くらい塞いでたのが不快に感じました。