相模湾を一望、海の休憩所。
真鶴PAの特徴
相模湾を見渡せる無料パーキングエリアで、絶景の場所です。
障害者用トイレが完備されており、利用しやすい環境です。
朝日を楽しめる素晴らしいスポットとして、多くの人が訪れます。
トイレ🚽あり駐車場スペースも広く眺めもいい。
海岸線沿いにあるPAです。ちょうど建物の上を電車が走って行くのが見えました。近くには干物やみかんを売ってる店がたくさんあります。海を見るにはよい場所でした。
135号線にあるパーキングエリアです。海に面していてとても景色がいい、ホッとする場所です。上り下りにそれぞれ15台くらいしかないのでいつも満車、空いていたらラッキーです。片側1車線なので道路での駐車場空き待ちはやめましょう。トイレや干物屋さん、海や鉄橋等があるのでとてもリラックスできますが、次の利用者のために長時間の利用はやめましょう。
2024.01.17ここは国道135号 根府川のパーキングエリア早朝の撮影で伺いました雲ひとつ無い快晴に感謝です画像コピーは、禁止。
湯河原・熱海方面に行く時に丁度良い場所にあり、景色も綺麗です。道路反対側の公衆トイレに横断歩道を渡って行く際は、飛ばして止まらない車が多いので注意。
朝七時に開くみかん屋さんで、甘夏購入。瑞々しくて、美味しかったです(*´ч`*)
停められる台数が少ない為、国道を挟んでトイレがあるので利用する人が多く常に混んでいます。相模湾を見渡す景色は最高で、晴れている日は大島も見えます。平日にドライブがてら行くのが良いでしょうね。
相模湾を見渡すことができます。大島、真鶴の三ツ石海岸物語見えます。トイレは道路の反対側にあります。信号のない横断歩道がありますので、車の交通に注意して渡ります。階段から海岸に降りることができますが、階段の先は、足元が悪く、海岸も石ころだらけですので、歩きやすい靴が良さそうです。
数台停められ海を眺めることができますがここに対して★4つではなくここから向かいのお土産屋さんやみかん屋さんに渡る際、信号がないので横断歩道で車が途切れるのを待ってると大体の車が停まって譲ってくれます。ドライバーなら当然すべき行為なんですがそれが当たり前にできる場所、なかなかありません。地元の方の優しさなんでしょうかね。ほっこりできて、その後の運転も穏やかになりました。
名前 |
真鶴PA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

干物などおみあげを買いました。自販機には無料でアジとサバを焼いて試食があり得した感じ⭐️