草津の隠れ宿、貸切風呂で贅沢。
旅館 美津木の特徴
草津温泉街から徒歩圏内で、温泉が楽しめる宿です。
上州牛のすき焼きが絶品で、リーズナブルなプランが魅力です。
源泉かけ流しの貸切風呂が4つあり、雰囲気も楽しめるお宿です。
完全貸切風呂です露天風呂も貸切です草津の湯を堪能しました。
部屋は値段なり食事はボリューミー!味は値段なりでもお風呂はやっぱり貸切りで露天風呂が2つ有り良かった🎵オススメは内風呂と露天風呂がある端のお風呂!ちょうど雪の日で雪見風呂が出来て文句無し🎵
空いていれば24時間貸切風呂に入れるのはありがたいです。予約も必要なくゆっくり温泉に入れました。
湯畑周辺から少し(10分程)歩く場所にあるお宿。部屋の見た目は確かに昭和館を感じるものの、あまり古臭さを感じないよう綺麗な部屋になってます。とはいえ、他の部屋との防音はそれ程しっかりしてないので、部屋の前を誰かが歩いてるとか、隣の部屋の少し大きな物音はよく聞こえてしまいます。この宿のいいところは、食事とお風呂、あと女将さんをはじめ、中居さんたちの人柄のよさですね。食事は上州牛のすき焼きを頂きました。かなり厚めのお肉で、サシも適度な量でしつこく無くパクパクいけます。量もあったので、他の料理はさておきすき焼きとまず格闘。モタモタしてると割り下が煮詰まってしまいます。風呂は4ヶ所全て予約不要の貸し切り。使用中の札が掛かってなければ使えます。今回うかがった時は1つ修理中だったこともあり、時間によっては埋まってしまってたので多少早めに入るとか時間ずらすといいかも。お湯はさすが草津温泉。かけ流し湯なので綺麗な湯船にいつでも浸かれます。長く入り過ぎるとのぼせやすいので、気をつけて入ってください。今回、夫婦二人で旅行だったので、貸し切り風呂優先で選んだのですがとても満足行くお宿でした。近所にはコンビニがセブンイレブンとローソンがあるので、急に必要なものができても安心です。飲み物は部屋にある水道の水が白根の水でとても美味しいので、水でいいならここで十分です。空いたペットボトルなどに水入れて冷蔵庫入れておくと、キンキンに冷えた水を楽しめますよ。
落ち着いてゆっくりできたのでとても良かった。温泉は館内にある4つの貸切風呂。どれも清潔でした。朝食夕食共に美味しく満足でした。特に夕食のすき焼きは、お肉の質もよく、量も多かったので嬉しかった。部屋や建物自体は古いが、管理が行き届いており、従業員の方も親切で温かく、素敵な宿でした。
草津の温泉街から少し離れた旅館。設備が古かったり遮音に課題があったり、トイレの個室が狭かったりするが、価格はリーズナブル。風呂は4か所全て貸切で予約ではなく、使用中の緑の札がなければ内側から鍵を掛けて使用する。回数制限なし。一番手前の露天付内風呂が一番人気。階段を降りた先の庭園露天風呂のみ洗い場がない。夕食18時、朝食8時で固定。夕食の豚シャブ、牛陶板焼は共に肉質よく満足できる。万代鉱源泉掛け流しで内湯は44か45度位、露天でも42か43度あるので熱湯が苦手な方や小さなお子様連れにはおすすめしない。平日泊でも13室中11室埋まっていたので人気がある宿のようです。WiFiあり。
お風呂は貸し切りが出来て、長期間滞在には、となりにセブンイレブンもあり、ご飯も買ったり、食べに行ったりで、今回は2階だったので、ちょうど良かったです😊
湯畑まで徒歩で10〜15分ほどかかりますが、安めの一人プランで上州牛のすき焼きがとても良かったです。お店の人が目の前ですき焼きを焼いてくれてとてもいい感じ。ちなみに、貸切露天風呂もありました。
建物は古いですが、客室やお風呂は清掃が行き届いていてとても清潔感のある宿でした。夜ご飯も朝ご飯もとても美味しく満足しました。接客も丁寧でとても気持ちの良い1泊になりました。
名前 |
旅館 美津木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-88-3141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

静かな住宅街に佇む、歴史情緒あふれる純和風の老舗宿。湯畑までは徒歩10〜15分。6月中旬〜7月上旬は観光客も少なくて、まさに穴場の梅雨旅🌿。静けさと温泉、最高に満喫しました♨️🍽️夕食は上州づくしの贅沢和食コース・上州もち豚しゃぶしゃぶ(甘みと柔らかさが神レベル🐷)・上州牛陶板焼き(口の中でとろける旨み🥩)・カニ入り味噌汁や笹団子までしっかり大満足🍶お供はおすすめされた「大盃 本醸造・辛口」美味しすぎて3合いっちゃいました😂🛏️お部屋はレトロで落ち着く和室(4.5畳)・バス&トイレなし/扇風機のみ「え? 扇風機だけ?」と思ったけど、自然の風+静けさの音が心地よくてむしろ癒された🍃🍚朝ごはんは優しさに満ちた和定食・ふっくら甘い鮭・ひきわり納豆&ネギ・キャベツたっぷりの半熟目玉焼き・お野菜たっぷり味噌汁・美味しすぎてご飯3杯おかわり🍚朝露天風呂→朝食ルート、優勝です。♨️お風呂は本気の源泉かけ流し!・全5つ(うち2つ露天)すべて無料の貸切制・草津最強クラス「万代鉱」の熱めでとろっとした湯・硫黄の香りに包まれて、お肌つるん♨️今回は「美月の湯(露天岩風呂)」と「庭園露天風呂」が開放!空いていれば何度でも入り放題✨夜も朝も入ったけど、どっちも最高…💬「静けさと温もりに包まれる、草津のおこもり湯宿」一人旅・カップル旅にぴったりの、“何もしない贅沢”ができる場所でした。また来ます!ごちそうさまでした~🙏💕