舞台桜で心打たれる夜。
座光寺公民館の特徴
地元の行事や会合に多く利用される公民館です。
夜の舞台桜と見事な枝垂れ桜が魅力です。
日本舞踊の発表会が開催される場所でもあります。
住民票を貰いに訪問しました。
会議中です。
夜の舞台桜がキレイです。
明日は日本舞踊の発表会です。
場所が分かりにくい。初めて行く人は辿り着けるかどうか、建物自体昭和の遺物?的な感じなので分かる人には… そんなんです。なので気構えする必要ありません。気楽に利用できる施設かと思います。
舞台桜は予想以上に見事でした。
公民館の付近に見事な枝垂れ桜が有ります、是非一度見に行って見てください。駐車場有ります。🌸麻績舞台桜🌸
桜が咲く時期には毎年観に行っています。全国でも、花びらを10枚つけて咲くのはここだけです🎵真下まで行って桜を観れますが、桜に触ると木が弱ってしまいますので、けして触らない様に😔☝️。離れた所から沢山のカメラマンが撮影しているので、ずっと側に居ると注意されますので遠目から綺麗な桜を観ましょう✨🌸駐車場は下に有りますが、時間によっては満車🈵🚗となります。道が狭いため、路駐は出来ません。
名前 |
座光寺公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-22-1401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の行事、会合で、よく、利用します。近くには、麻績校舎があり、春には、有名な桜が咲きます。大晦日は、竹灯籠を置いて、新年を迎えます。(麻績神社)