飯田のカツ丼、心遣いと味。
信州そば 飯田のカツ丼 かなえ茶屋の特徴
アレルギー対応のため、柔軟にメニューを調整してくれるお店です。
衣がサクサク、中はジューシーなカツ丼が大人気の和食店です。
和食中心のメニューが豊富で、ファミリーにも嬉しい食事体験ができます。
飯田のカツ丼の名前に引かれて注文、箸を落とした音で新しい箸を持って来てくれた近年珍しい心遣いの店でした追いソースで食べるカツ丼も新鮮味ありで美味しかった旅の途中に良い店に出逢いました。
東京から長野に出張中で夕食にこの店を選びました。結果大正解でした!長野の名物 信州そば ソースカツ丼を食べようと思ってましたが、このお店にオールスターのようなセットがあったので伺いました!そばの香り、カツ丼の味…本当に最高でした!食べ終わりが名残惜しかったです……。また来るならこのお店を選びます!ありがとうございました!
運動公園通り沿いにあり大きな かなえ茶屋の看板が目印です。駐車場は広く約40台 身障者用もあり入り口はスロープに成っており、トイレも身障者用がありとても親切な かなえ茶屋です。店内は明るく天井も高く和食レストランとは思えない造りです。定休日無し、120席のテーブル席で個室もあるようでした。自社工場で打つ信州蕎麦(長野県産そば粉)寿司 天ぷら 味噌煮込みうどん など多数のメニューがあります。ミニ天丼とおそばのセット、お寿司を注文。スタッフの対応はとても良く、お蕎麦は特に喉越しが良く、お寿司も大変美味しかったです。そして金額の安さには驚かされました。ごちそうさまでした。
夕食で十割そばを食べにきました。お店は広くて清潔感があり良かったです。ファミレスみたい。ミニ天丼と合わせて頂きました。料理は5分位待ったかな、早くてビックリしました。普通に美味しかったです。
子供がアレルギー持ちですが、デザートにはアレルギーの物ばかりu003e.店員さんにアレルギーのものだけ取り除けないか確認したら、そのかわりに他のものを多くしてもいいか聞かれました!他の所では除去はできるが金額は変わらないとだけ言われてきてたので、とても寄り添ってくれる人だと思いました!もちろん美味しいです!
ランチで利用。広い店内ですが、かなり満席に近い状態でした。お蕎麦が食べたかったので、おすすめのセットを。手作り感があって美味しかった。
衣がサクサクしてて中身はジューシーでとても美味しく頂けました😄👍値段もそこそこでこの内容なら普通ではないでしょうか😄店内もキレイで店員さんの対応もやさしくとても良い感じがしました。行く機会があればまた利用したいですね😀✨蕎麦も美味しかったですよ😋
広々とした店内で、本日のオススメメニューも充実。そば、カツ丼、魚まで家族全員で楽しめるラインナップでした。「飯田のカツ丼」は衣フワフワ卵にソース風味が混ざっている、駒ヶ根カツ丼と煮カツの中間くらいの味付けでした。新鮮!
良くも悪くも普通の和食ファミレス。何を食べても外れはないんじゃないかなあ?多くの方が話題にしてる「ソース風味の玉子とじカツ丼」は、店頭での反応も賛否両論あるのか、ソース味は控えめで物足りなきゃ追いソースをかけるシステムなんだが・・・近所の食堂でガキの頃からそれ食べてた俺から言わせてもらえば、生のソースかけたってあの味にゃならんのよ。ちゃんと火を入れて、玉子の中にあの味を含めてこそなのよ。名物を謳うなら中途半端な事しないで、普通の玉子とじとソース味と分けるとかすればいいのに。あとね、発祥はもしかしたら飯田なのかもしれないけど、少なくとも中信エリア数店の昭和色した食堂ではずっと提供されてる(されてた)味なんで、飯田名物を謳うならその歴史やら何やらをちゃんとアピールしなきゃ、「別に元祖じゃねえだろ」って思われるだけだよ。
名前 |
信州そば 飯田のカツ丼 かなえ茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-22-8188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました確かに店内は混んでいたけど30分以上待たされたのは大誤算ソバなら早めに出てくると思って立ち寄ったのは失敗でした時間に余裕のある方向け仕事などで次の予定がある方は避けた方が賢明です内容はごく普通慌てて食べてダッシュしたので味はよく覚えていません。