歴史と癒し、御朱印の旅。
運松寺の特徴
中部49薬師の札所として訪れる価値がある場所です。
西国三十三観音や中部四十九薬師の御朱印が素敵でした。
松尾城小笠原氏と深い繋がりがある歴史的なお寺です。
癒されます。
H30.8.20参拝 西国三十三観音14番、中部四十九薬師19番 2種御朱印拝受 母親が御本尊の御朱印を拝受しましたが、素敵な御朱印でした。次回うかがったときは私も頂きたいです。
松尾城小笠原氏と繋がりが有り。屋根瓦に三階菱。
浄土宗 中部四十九薬師十九番。
名前 |
運松寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-22-3010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中部49薬師の札所としてお伺いしました。楼門は立派ですが全体としてわりと小規模なお寺さんでした。