迫力感あふれるしだれ桜。
増泉寺の特徴
増泉寺の境内にあるしだれ桜が見事で圧倒的な美しさです。
ライトアップされた桜の季節には観光客が殺到する名所として有名です。
飯田市のガイドブックにも紹介される、迫力ある桜の景色が魅力的です。
2023年4月2日、散りかけてました。天蓋のような樹齢300年のエドヒガンです。門前に無料の駐車場があります。周辺道路は狭いので注意して下さい。
お寺の境内に植えられ、巨木のしだれ桜は四方に広がり、今なお樹勢は良く、美しい。
見事な枝垂れ桜です。山門から見える枝も風流です。かなりいいです。
ライトアップされた桜の季節に是非どうぞ。天蓋ザクラを堪能できます。
210402散り始め。
いつもキレイです。
しだれ桜の名所。門から大きくはみ出した桜は、遠くからみても存在感がある。今回は時期を外したが、4月の上旬が見頃。
桜がとても綺麗です。
垂れ桜の雄大さに感動しました。
名前 |
増泉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-25-7200 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

桜が綺麗です。