人生初の柔らか草餅、感激!
好文だんご本舗(好文堂)の特徴
草餅の美味しさが評判で、特に甘さ控えめが好評です。
みたらし団子やこしあんの団子のバランスが絶妙との口コミ!
大洗のアウトレットやイオンでの出店が多く、アクセス良好です。
口コミ読んで同県内から本舗で購入させて頂きました。長い人生こし餡派だったのですが、こちらのみたらし団子食べて驚愕🫨みたらし派の気持ちが納得と同時にみたらし派に変わりました!また今週末、今度は出来立てみたらし団子を頂きに開店狙いで参ります♪
駐車場はお店横にありますが1台程度しか駐車できませんが、道路挟んだお店の前にも駐車可能なのかもしれません。人柄の良い年配の女性店員さんがこれまた感じ良く対応してくださいました。ふわっふわのつきたてお餅の様なお団子に、優しいバランスの上品な甘さのあんこが最高でした。是非立ち寄って欲しいお店です。
風土記の丘に行った時に草餅を購入したのですが、こんなに柔らかい草餅は人生で初めてで感動してまた食べたいと思いお店にて購入しました。ゆずみたらし団子が美味しいと口コミにあったので購入。草餅同様団子も柔らかくてとても美味しかったです。また買いに行きます。
茨城フラワーパーク前で購入しました(,,- -,, )はじめて食べましたが柔らかくて美味しかったです😋また 是非購入したいです。お団子🍡販売していたスタッフの方がとても親切で好印象( ᐛ👐)✨今度は 店舗に行き購入したいと思います😊
下妻のイオンの食料品売り場で土日に販売しているそうです。味見をさせていただき、お餅の柔らかさにビックリ!美味しくて家族分購入させていただきました。お値段以上です。
ひたちなか海浜公園の帰りに、大洗まいわい市場で購入。胡麻団子と草餅の粒あんときな粉付きを購入。早速食べたら、お餅がふわふわ柔らかくて美味しい!軽い食感でパクパクいけちゃいます。餡子も胡麻あんもとても美味しいです。草餅は餡子やきな粉を好きな量を自分で付けて食べるスタイルもお餅の味を楽しめます。よもぎがしっかりと練り込まれていて香りが良く、柔らかなお餅が好きな方にはオススメです。2024年10月訪問。
お団子が有名みたいですが、草餅がとても美味しかったです。高齢の両親が喜んで食べてくれました。噛みきりやすくて柔らかく、あんこ(粒あん、こしあん)もきな粉も甘さ控えめで良かったです。
数年レベルで閉店空振りでしたが、初めて入店!団子がとにかくフワフワ❤生新粉を使っているらしい。草餅もサイコー!もっちり、フワフワ系好きな方、お試し下さい。
フラワーパークの野菜直売所前に出店されてました。ゆずみたらし最高!草草してる草餅大好き!抹茶あんこ、胡麻胡麻しい黒胡麻あん、こし餡、つぶあん、きなこ、ゆずあんこどれも最高に美味しかったので、三日連続買いに行ってしまいました…。おいしいーい😍軽い口当たりで飲み物のようにつるりとペロリと食べてしまった。家族で団子好きなので結構たくさん食べてしまいました。あと柏餅がまだ食べれてないので心残りですー。 土浦イオンにも少し下ろしてるらしいので今度見に行ってみようと思います。
名前 |
好文だんご本舗(好文堂) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-46-3530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

スイートフェアで草餅を購入させていただきました。こしあんと草餅の相性が抜群で、感動するほど美味しかったです。丁寧に作られているのが伝わってきて、ひと口ごとに幸せな気持ちになりました。次回はぜひ、お店にも伺ってみたいと思います。