昭和レトロな不思議なドライブイン。
フジヤドライブインの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、不思議な商品が揃ったお店です。
生姜焼き丼が楽しめる、安価で食事にも訪れやすい場所です。
ひときわ目を引く昭和商品が並ぶ、珍百景でも紹介されたドライブイン。
珍百景で見て、仕事でたまたま通り道だったので来ました!! 中は扇風機だけで暑いです!笑ですが昭和レトロな雰囲気が感じられるのでツーリングスポットにも良いなと思いました!!生姜焼き定食を食べました! タレも多く、お肉も柔らかくて凄く美味しかったです!!オーナーさんの接客も凄く丁寧でほっこりしました!! 灰皿も隅っこに置いてあったので多分室内でも喫煙出来るかと思います!喫煙者の方はオーナーさんにご確認を!!また来たい!!
沢山の昭和的な商品(新品)が有り どれを買うか迷う何か買ってあげたかったのですが欲しい商品が無かったんです食事は極普通でした今時のパーキングエリアも似たような味だけどここは安い!トイレ使用禁止でしたが 気さくで楽しいマスター(少し耳が遠い)に言えば気持ち良く使わせて頂けます トイレに入った瞬間タイムスリップした気分になるでしょう このトイレは貴重だ!特に小便用は立ちションしてる気分にさせてくれ清々しい素晴らしいトイレでした この良さがわからない人は綺麗なチェーン店へどうぞこんな昭和バリバリ店にはずーっと頑張って欲しいです。
店の外観と内観は寂れて廃墟っぽいが、営業はしています。店内はカビ臭くてクーラーが無くてメチャ暑いです。耳の遠い高齢のおっちゃん一人で店を切り盛りしてるので、普通の飲食店感覚で行くと料理の提供が遅くガッカリします。でも低姿勢な愛想の良い店主で応援したくなる店でもあります。潔癖症の方には絶対お薦めできません。
いつもお店の前を通っていて気になってました。こういう古いドライブインの食堂が廃業せずにやっていられるのは、きっと看板メニューの牛丼やカレーが美味しいんだろう…と思ってました。ある日の昼前に思い切って入ったのですが、先ず驚いたのが店内の暗さ…。営業中とはなっていたものの、店内は薄暗くお客様は誰一人居ません。更に元々がドライブインなので当時は土産物などを置くスペースだったと思われる場所に、今は何も置いていないのでガラーンとしており、それはまるで誰も踊っていない営業前のダンスホールのように感じました。お店の方は愛想の良い男性でホッとしましたが、肝心なカレーライスの味はレトルトと思われる味気ないもので期待外れだったことは否めません。興味本位で入店したのでそれはそれで良かったのですが、今後も立ち寄るかは微妙です。因みに評価の⭐️3つは、2つが実評価で、1つはここまで頑張っている事に対しての労いの評価でつけさせていただきました。これからも50号を走るドライバーさん達の為に頑張ってください。
まぁ、いろいろびっくりしたわ。申し訳ないけれど再訪問はないと思います。業務スーパーさんに頼り切ったお味とお見受けしました。店内が暗いので非常にもったいない。お冷のグラスやカトラリーの衛生面がちょっと。販売している(であろう)品物をぶらぶら眺めるのは楽しかったです。
昼過ぎに寄り生姜焼きを注文しました。外観と同じく味も鄙びてました。出来たてのはずなのにお肉もご飯もぬるかったです。
気になっていた、ドライブインです。外観から入りづらかったですが、先日入店しました。カレーが自慢(知人から)みたいだったので、カツカレー頼みました。普通に旨かったです。すべてのメニューが安くて良かったです。ただ店内が少し道の駅みたいな感じ(^_^;)ゲーム器(UFOキャッチャー)もありますが、普通にお金払って買う?方式みたいです。昔は流行ってたんだと思います_(._.)_
大体11時過ぎぐらいからオープンするようです。耳の遠い高齢のご主人が、お友達?の助けを借りて切り盛りしている古き良きドライブインです。確かに建物は古いですが、それも味。昭和時代の雑貨から家電、玩具がたくさん売られているので、こういうのが好きな人にはたまらない空間でしょう。料理は期待通りのお味。この雰囲気を味わいたい人にはお勧めです。
かなり、ご高齢お爺ちゃんがオーナー様‥年配のおばちゃんがフロアーと言うか受付。(笑)昭和レトロたっぷりのドライブイン。まず、入ればビックリ…営業してるの?真っ暗だし、足元に水溜りがある箇所があるから 要注意だ。メニューは少なめだが、カレーライスは500円で マジに旨い!但し、皿の汚れは…気になる(^.^;まあ、古いし年配者だけに…行届かないのだろうなぁ〜後継者いればなぁートイレはヤバい!絶対にムリだわ…日本ボロ宿紀行並みでした…(笑)私は好きだな。潔癖症の方はお控え下さいませ。
名前 |
フジヤドライブイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-259-5382 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

生姜焼き丼をオーダー。断面形状から見た限りではアメリカ産のCCロインではなく国産豚ロースと思われる。駐車場の広さからトラックドライバーを客層として想定してるのか味はやや濃い目だが、800円という価格の割にボリュームは有り+50円でライス大盛りに出来るのは魅力。店内は雑然として見えるが、かなり高齢のご主人1人では手入れしきれないのだろうと推察できる。