からだが喜ぶ、滋味深いカレー。
言の葉の特徴
完全予約制で、待ち時間なしで楽しめるカレーが魅力です。
無添加食材を使用した優しい料理が体に嬉しい影響を与えます。
古民家を改装したおしゃれな空間で、音楽と共にリラックスして食事ができます。
完全予約制の為 待ち時間がなく入店でき、みどりの景色の良い中、ゆったり食事が出来ました。有機野菜を使ったお料理と羽釜で炊いたご飯がとても美味しかったです。
とろみのあるルーはじわりと辛みを感じるカレーでした(^^)完全予約制のようでしたがカレーなら・・・ということではすカレーをいただきました♪体が喜ぶおいしいカレー(^^)次回は予約して野菜たっぷりのランチを体験してみたいです♪
土曜日の12時に予約を入れ訪問。初のオーガニックカフェ。お店は外観からとても素敵な雰囲気で店内のコンセプトや窓から見える景色もとても良いです。2千円のコースを頂きました。お肉や魚は使われておらず精進料理でしたね!一つ一つ味付けや調理法が工夫されており飽きない構成でとっても美味しい!かなり優しい味なのでがっつりしたランチを食べた人向けではないかも知れませんが、自分にはとても沁みる料理の数々でした♪
Instagram: kotomami0809※水曜はカフェのみの営業になられたそうです※ランチも予約制(前日までに)だそうです・空間の清々しさ、ケーキや飲み物の滋味深さと共に、販売されている品々が興味深かったです。
オーガニックカフェ。完全予約制。第3土曜は市も開催される。今までこれ系は興味なかったが、今後の農業参入の勉強も兼ねて。パフェは素材自体の甘味だけだが、それぞれの素材がかなり美味しい。
塩結びは固めのご飯でしっかりと握られており美味しかったです。野菜は新鮮、お麩のからあげなど体に良い物が使われておりました。美味しくいただきました。
無添加食材を使用した料理でランチしてきました(≧▽≦)こぶな農園自然栽培有機野菜、大豆ミートのからあげ、和え物、ぬか漬け、重ね煮のみそ汁、ひかりのおむすび体に優しいお料理でとても美味しかったです(*´ω`*)口コミを見て、予約制とのことなので当日に予約できるのかダメもとで電話を掛けたら…予約できました(≧▽≦)スタッフさんの対応も優しかったです(◍•ᴗ•◍)
最高です。本当に本当に最高です。完全予約制と知らずに伺ってしまいましたが、『少しお時間はかかってしまいますが、お待ちいただけるのであれば…』と仰っていただけたので、お願いすることにしました。待つ時間も、窓の外の流れる雲を見て、小高い丘の上の牛小屋を眺め、待つ時間は長くは感じませんでした。真菰をいただきましたが、素材そのものの味をダイレクトに感じることができ、不思議と感謝の気持ちがわいてきます。食の重要性を舌と心で感じることができました。リピ必至です、予約して…ね‼︎
落ち着いた雰囲気と音楽で、古民家を改装しておしゃれな空間に。お料理もお野菜をふんだんに使って美味しくアレンジ。どこか懐かしいようで、今風なお味もたまらない魅力でした!
名前 |
言の葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-85-5402 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

からだに良いパンチが効いてくる!笠間市を訪ねることになり、地元色のあるレストランはないものか?でヒットしたのがこちらの「言の葉」さん。HPには「からだに良い食事」を体験して、考えてもらう場所になれば本望です。と・・・そこで私が思い出したのはアル・ケッチァーノ(山形県鶴岡市)の奥田政行シェフを育てた山澤清さん、現地のハウスで直接伺った、いびつな農業へのアンチテーゼ、「在来種とF1種」のお話は、記憶に鮮明に残っています。健康で元気に暮らしていくために、医食同源、身土不二と・・・食べ物にこだわって生活したいものですね。明らかに素材のパンチが違う今日のランチ、あらためて気づかせてくれた、「言の葉」さんに感謝です。