自然豊かな麗澤大学の魅力。
麗澤大学の特徴
自然環境が素晴らしく、緑に囲まれた学び舎です。
英語劇グループが日本一との評判で、公演のレベルも高いです。
清潔な campus で、併設高校生の礼儀正しさも魅力です。
留学生として、凄く過ごしやすい大学だと思います。いっぱい思い出詰めました。
緑のある環境。こういう環境のもとで学びたいと思える大学です。この大学で学ぶのなら、強みである外国語をマスターすることは当然として、外国人とのコミュニケーション能力も高めたい。就職活動では、それがアピールになります。「私は抵抗なく外国の人とコミュニケーションが取れます」と言えます。ガクチカも麗澤大学の強み(留学生が多い、外国語に力をいれている)を自分の強みにすることを意識して学んでみましょう。就職先は海外に力を入れているメーカーを視野に入れて活動することをお勧めします。例えば、オリエンタルモーター(株)麗澤大から2名入社しています。年収も高い。海外の売上高が5割ある会社です。海外売上高比率8割の日本ケミコン(上場会社、東京P)にも採用校に麗澤大の名前があります。上記2社の採用数字は、就職四季報から。簿記を勉強している学生なら、英語×会計英語の能力だけでなく英文会計も勉強しました、とか。通関士を勉強しているのなら、英語×通関士が強みになります。麗澤大学の外国語の強みの他に「もう1つの強み」を学生時代に作ってみる。国内市場だけでは伸びないので、海外に力を入れている会社が多い。就職活動では、そのような会社を丹念の調べ、トライしてみてください。ぜひ、環境の素晴らしい麗澤大学でガクチカになる「自分の強み」をつくってみてください。
昔 霊園予定地に廣池千九郎さんが子供を集め塾のようなのを始めてたと柏の老人から聞きました。私学なのでとても綺麗です。トップの一部学生は優秀ですが私の友人達は卒業間近でも就職先がなく仕方ないので親族のいる故郷に帰って行きました。
麗澤大学から今年卒業されたOBの方が国連英検特A級の合格者のHPに掲載されていますね。しかも今年10月から英国オックスフォード大学大学院に進学されるとの事です。ご本人の努力もさることながら、この大学の取り組みが成果となって出てきているのではないのでしょうか。
ほとんど外国人留学生ばかりだ。日本國の税金でその費用が賄われいる現実に昨今の税金浪費と認識している。
綺麗な大学です。
在学生です。スクールカウンセラーが全く役に立ちません。綺麗事ばかりで根本的な解決方法がなんかズレています。悩みの重さで、鬱になりカウンセラーの前で発狂、大爆発するまでに追い詰められる程の極限状態になり、それから相談はできないと突っぱねられました。(見捨てられたような感じでした)悩みの内容は言えませんが、薄情というかあまりにもムカつきました。スクールカウンセラーよりも信頼できる人、友達を作って相談した方が全然いいですよ。少なくともここのカウンセラーに頼るのはやめた方がいいです。昔にもスクールカウンセラーを頼って悲惨だったのでもう絶対に信用しません。(二年間相談してきて、全く問題解決に繋がらなかった生徒より)
自然豊かです。
家族6人で久しぶりに1月1日に行きました❗️😃
名前 |
麗澤大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7173-3601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自然環境素晴らしいです。工学部の新校舎も、壁一面のホワイトボードや階段式の憩いの場、あちこちに設置された椅子とテーブルなど、快適に過ごせる空間が意識されてました。