手ぶらで楽しむ海釣り、絶景と共に!
オリジナルメーカー海づり公園の特徴
入場料900円で、手ぶらでも手軽に海釣りが楽しめます。
釣り場にはトイレや軽食、レストランも完備されています。
広い駐車場があり、家族連れにも優しい施設です。
2度目の海釣り公園。前日より車中泊にてリベンジに燃えてました。風が強く寒さが倍増でしたが、釣れ始めたら気にならないw鮗や鯖、鰯などが釣れてとっても楽しかったです𓆟🎣お隣の方達も親切で素人の私にも色々と教えて下さいました。感謝です。釣った魚はナメロウや唐揚げ、塩焼きで美味しく頂きました。
入場料900円(市外)です。サッパとアジが釣れました。全くの初心者ですが、施設の方が回ってて、いろいろ教えてくれます。みんな親切で、子連れの方も多かったです。また行きたいです。
海釣りが気軽に楽しめる。休日は朝早く、開場6時の1時間前の5時に到着して整理券もらったほうがよい。
たまたま、国道16号バイクで走ってたら海釣公園の看板が目立ってたので立ち寄りました。工業地帯を抜け道がドンツキの所に施設が有りました施設の建物から海上の釣り場が桟橋で繋がってるですが釣ってる様子、見たくて上がったら券売機が有って、有料の釣り場になってそれも見学するのもお金を取る仕組み(^_^;)見学だけでも安くして欲しかった。
平日なら空いているので落ち着いて釣りができます。あまり釣れたことはないですが。
釣り場にはトイレ、蛇口、餌や軽食を販売する小さな店、レストランが完備されています。無料駐車場あり。釣り竿のレンタルも可能です。スタッフのおじさんは私たちが外国人であることを知っていて、コノシロの作り方も教えてくれました。3階のレストランの魚がとても美味しかったです。1階のトイレがあまりきれいじゃないです。釣り場に向かう途中、風向きによっては近くの工場から少し薬品臭が漂います。
ときどき利用させていただいてます。スタッフさんがたくさんいらっしゃるし、レストランや売店もある至れり尽くせりの釣り場です。混雑時は投げ禁止なので、釣果はあまり期待できない…かなw
初めてで、手ぶらでも楽しめました。施設もきちんとしていて、レンタルと売店があるので楽しめます。監視員の方がアドバイスをくれるので、4月の頭はあまり釣れないとのとこでしたが、コノシロばっかりでしたが、たくさん釣れました。
近隣のとしまや弁当でチャー弁や鷄弁を買って食べにくる。広い駐車場は無料、港もそばに見える。工場群がよいアクセントで気に入っている。
名前 |
オリジナルメーカー海づり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

休日は非常に混むので、行くのでしたら開園1時間以上前に到着をオススメします。幕張メッセ・スカイツリー・海ほたるなど…が観えます。