昭和ノスタルジーと鶏ガラの極み。
正龍 浜松店の特徴
昭和ノスタルジー漂う店で、鶏ガラにこだわったラーメンを提供しています。
ボリューム満点のもやしラーメンや絶品の塩ラーメンが人気のメニューです。
以前Google mapで「閉業」となってましたが、ぜーんぜんやってます、女将さんも元気いっぱいです。もちろんラーメンの味は変わらず超絶うまい、合法ドラッグです。
味は、塩らーめんがおすすめ『正龍 浜松店』暖簾が無いので開店しているのか分かりづらく入りにくい。もやしラーメンは、ボリューム満点で凄い‼︎ネギと白胡麻が特長的です。味は、醤油より塩の方が美味しく感じた。麺は、細麺でスープと良く絡みしっかりとした麺です。餃子は、羽根付きでクリーム見たいな感じの餡が包まれている。
もやしラーメンボリュームが半端じゃありません。なかなか麺まで辿り着けません笑一見の価値あり。
ランチで訪問。昔から続く老舗です。オススメはもやしメンマラーメン。鶏の出汁が効いたコクのあるスープにシャキシャキに炒めあげたもやしと手で一つ一つ割いているメンマが大量に盛り付けられ絶品!写真はありませんが餃子も注文が入るたびに手作業で包んでくれて心のこもった料理を提供してくれます!
20年くらい行けるときには食べに行っています。その時から変わらない味で美味しい。自分は塩ラーメンが好き。シナチクは手作りで酒のつまみに最高です。餃子は必ずタノミマス。ビールにあいますよ。
浜松ラーメンとしては長老級の古顔だと思う。壁に掲げられたお品書きも年季が入って相当渋い。ラーメン(800円)。基本の醤油。豚と鶏ガラのダシがいい。ネット情報ではモミジ(鶏の足)も使っているそうで、甘みがあるけどイヤじゃない。どこか懐かしいのに唯一無二。ゆる縮れの細麺はチュルチュル系の中華そば系で、後半にかけてもダレずに張りを保つ。小口切りのネギは瑞々しく、シナチクにもひと仕事してほぐしてあるから食べやすい。丼ぶりの中に調和のある一杯。餃子はキツネ色の焼き目と大きな羽根がついてた。ニンニキーな感じでおいしい。お店の歴史は長いけど味は古びてない。おいしかった。
もやしラーメンはやっぱり美味しい。
今まで食べた中で最高の塩ラーメン。毎回安定して美味い。シナチクまで美味いお店は他になかなかないと思います。
おいしけど接客が…昔のほうがよかった。
名前 |
正龍 浜松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

正統派醤油ラーメン!シナチクラーメンはあっさり美味い。もやしラーメンはボリューム満点、しっかりしたお味です😊餃子はニンニクが効いてて美味しい❣️