マニアックな日本酒、越乃寒梅!
酒商手塚の特徴
本格的な酒屋で、越乃寒梅を取り扱っています。
日本酒の品揃えが圧巻で、宝探し気分が味わえます。
地元の美味しい日本酒や焼酎が豊富に揃っています。
感じの良い酒屋さんですね。焼酎を買いに行きましたが、兼八、伊佐美がおいてありました。駐車場は裏手にあり、P箱が置いてあるところに止めてよいようです。私は主に焼酎なのでワインや日本酒は全く見ませんでしたが、そちらのお酒も結構豊富にありました。また伺いたいと思います。
結婚の内祝いで渡す日本酒を購入しました。私はお酒に弱く全く飲めないのでどれがいいか分からず、店主さん?に聞き、オススメを購入。渡した相手から、1日でほぼ全部飲みきるほど美味しかったと連絡が来ました!また必要になった際はここで購入したいと思います!
正月用のお酒を購入に行きました。ここは本格的な日本酒を始め色々と揃っております。今回は、久保田千寿と越乃寒梅純米吟醸酒、お楽しみ酒です♪
お正月用はいつもこちら。プレミアム価格じゃないのがいい。樽酒の量り売りはコロナが流行ってからやってないそうです⤵︎
個人商店としては普通の広さの店舗ですが、品揃えがすごい。ドンキホーテのごとく商品が並んでいます。また、おつまみやノンアルコール飲料、アイスクリームなども取り扱っています。お酒はすべて店長が気に入ったものを、全国の酒造から仕入れているそうで、こだわりを感じます。最近お正月用の日本酒は毎年こちらで、「こんな感じのものを」とお伝えし、おすすめを購入させてもらっていますが、いまのところハズレなしです!日野市で美味しいお酒が欲しかったらこちらのお店おすすめします。
日本酒の品揃えが圧巻。この付近では珍しく津南醸造や鮎正宗、苗場山など新潟の小さな酒蔵の地酒の取り扱いもある。それ意外にも、日本全国のうまい地酒が揃っている。ただ気を付けないと、生酒の古いものも混ざったりしているので冷蔵ケース商品を購入するときは製造年月日を確認した方がよい。
ペイペイのキャンペーンで利用した。品揃えは独特で良くわからない。おすすめの猫場山は美味しかった。他の店でも良く有るお酒は、ちょっと高め。売れ筋以外の製造年月日は確認した方が良いかな。瓶が透明な奴は品質が落ちているかも知れない。店内に直射日光が入る感じでは無いので、1年位なら問題無いかも。9ヶ月前の菊姫の濁り酒は平気だった。
聞きたい事ではなく、言いたい事だけ言う不愉快。
希少なお酒、置いてます♪
名前 |
酒商手塚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-583-8748 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここ周辺では1番本格的な酒屋。結構マニアックなものから安価で飲み易いものまで置いてある。好みなどに応じて、こんなのが欲しいと伝えれば色々探してももらえたりもする。