温泉情緒満載の伊豆の宿。
ぶるうまあぶるの特徴
露天風呂から感じる温泉情緒が素晴らしいお風呂です。
週末に家族旅行で訪れた、古き良きペンションです。
夕御飯が美味しく、心温まる料理を楽しめました。
週末に家族旅行でお世話になりました。温かく迎えてくださり、いろいろ情報をくださって、気持ちよく滞在できました。お部屋も清潔ですし、感染対策もしっかりされてました。ロフトが楽しかったです。露天風呂もこちらの都合に合わせて利用させて頂きました。とても気持ちよかったです。今回は、旅程の都合で朝食のみとしましたが、手作りジャムをはじめ、とても美味しかったので、次回は夕食を頂きたいと思います。ありがとうございました。
年末年始で連泊。建物はバブルの頃に建てられたのか白基調の如何にもペンションという建物。部屋や廊下は良く手入れされていて綺麗でした。連泊でメインディッシュはステーキで同じではあったものの、それ以外は異なるメニュー。ステーキはさほど柔らかい肉ではなかったけど十分美味しかった。他の食事も美味しかったけど2日目の魚料理、はたのムニエルはとても美味しかった。温泉は内湯と露天があるがどちらも一旦建物から出なければならないのはちょっと不便。女将さんは気さくな人で観光のアドバイスなどもしてくれました。
周辺環境がすごく良い、古き良きペンション!
素敵な宿でしたよ、カップルで宿泊。2022年9月頃台風が接近してる中快く迎え入れてくれて、周辺の観光スポットなんかの情報も教えてくださいました。お話好きなお母さんがとても感じが良かったです。口コミの評価に不安感じながらも最終的にリーズナブルさで選んだ宿で、結果最大限のおもてなしに感じました。料理とかお風呂にダメ出ししてるやつら自身に問題あるんじゃない?料理もお風呂もとても良かったよ?この料金で納得行かないんだったら高級ホテル行けよ。人の口コミ1つで頑張ってる人達が窮地に陥る事だってあるのを解っての口コミか?とにかく僕らは凄く満足、感謝して旅を終えました。本当にありがとうございました。
おいしい料理と温泉を楽しめるペンションです。トイレは共同で、部屋にシャワーはありませんが、温泉がよいので、必要ありません。
※追加コロナの影響で検温を義務付けているようですが。ペンション内にアルコールなどの消毒液が何処にも見当たりませんでした。あと、これだけ他の方にもレビュー内で批判コメントを複数受けているにも関わらずなんの改善もされていない事に驚きました。レビューが全てではないと想っていたのにそのままでした。
星一つも付けたくないですオーナーの上から目線の言動冷めた食事消毒臭の温泉空いてる理由は行けばわかります。
連泊で日中滞在不可な所は初めて・・・露天風呂も他の客有無に関わらず一回しか入れず、内風呂は虫祭り・・・
20年ぶり位前にお邪魔してまた伊豆に行きたくなりお邪魔しました。料理美味しく、露天風呂に入り良いとこです。
名前 |
ぶるうまあぶる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-51-5477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

露天風呂が温泉情緒感じる素敵なお風呂でした。ただ、順番待ちをする必要がある為、若干不便さを感じました。トイレも同様です。その他は特に問題なく、ご飯は美味しいし、女将さんはハキハキ元気な感じの方で、子供達に優しく接していただき、有り難かったです。