南伊豆のピリ辛ホルモン絶品!
桂うまの特徴
南伊豆でハイクオリティな焼肉が楽しめる人気店です。
カルビやロース、ピリ辛ホルモンの質が特に抜群です。
ワインのフルボトルが1000円でお得な価格で提供されています。
最高でした!この値段でこのクオリティはなかなか無いのでは?おとな2人、大満足でした。要予約!ピリ辛ホルモン美味しくて2皿カルビ・ハラミセット(日替り) 2,200円中落ちカルビ 800円塩タン 1,500円上ロース 1,700円ピリ辛ホルモン ×2 1,500円たまごスープ 500円キムチ 450円ライス 300円緑茶ノンアルビール ×2合計 10,100円。
口コミの良さから気になっていた焼き肉屋。口コミ通り、お手頃価格で美味しい肉が食べられました。ウーロン茶が2Lペットボトルで安く買えて持ち帰りも可。店員さんも優しくここはリピート確定です。
南伊豆で焼肉食べるならやっぱここかなって言われる桂うまで焼肉食べてきましたよ。弓ヶ浜に向かう方の川辺りにぽっんとたたずむ建物の更に階段上がった2階にあります。看板も小さく2階に付いてるから観光客がふらっと立ち寄る感じではないですね。また営業時間も21時までと短いのも起因しているのか早い時間からお客さんが来店するので予約をしたほうが良いかもしれません。お客さんはみんなジモの方々で顔見知りらしくお互い挨拶交わしててアウェー感感じますが、そんなの気にせずガンガン焼いて食いましょう。お店の人がカルビとハラミのセットをどうせなら食べてみてくれというのでこれと上ロース、上ミノ、シロコロ、ナムルにカクテキ、エビをいただきました。口コミ通りカクテキ美味しかったなぁ。お肉はご覧の通りのクオリティ、しかも1人前100グラムと多めでボリュームあり。人気があるのもうなずけます。もみダレは肉の上にちょんと掛けてあるスタイル。ウーロン茶を頼んだらカップ?ボトル?って聞かれてボトル頼んだら2リッターのペットボトルごドン!と置かれてビビった。地元で愛されるのもよくわかる焼肉屋さんでした。南伊豆観光に来たら海産物食べたくなるのが一般的でしょうけど焼肉の気分だったら桂うまがいいですね。
この辺に泊まる用事があったので立ち寄ってみると、ハイクオリティな焼肉にありつけました。
カルビ、ロースの質が抜群。改めて美味いと思いました。カルビクッパがおすすめです。大ジョッキビールが安いです。事前予約して行くと良いと思います。
こんな所で?こんなに混んでるって驚きますが、とても美味しいからですね。混んでいるので予約必須です。
地元の人やネットで安くて美味しいと評判を聞きつけて1人で訪問車だったのでウーロン茶を注文しようとすると2Lペットボトルが500円 確かに安い高評価の上カルビ、ピリ辛ホルモンのほかとり皮、中落ちカルビ、焼き野菜、ニンニクホイル焼き、カルビクッパなどを注文!会計は7,800円!んー、特別安く無い!お肉も美味しいとは思えなかった!例えば、焼肉キングなら1番高いプレミアムコースでも税込4,378円で食べることができるのに南伊豆というお店が少ない地域だから仕方ないが口コミなどの高評価はなんだったんだろう。
この価格でこの品質以上の焼肉屋さん見た事なし🤤遠方よりわざわざ来るお客さまも居るそうで😲提供スピードも早くスタッフさんもテキパキと👍ごちそうさまでした🙏
ワインのフルボトルが1000円!残っても持って帰れる、何て良心的なお店。隣のお客さん烏龍茶2ℓ置いてるけど・・・メニューを見ると500円!いちいちおかわり頼まなくていいし他のお酒も安い〜ええやんええやん(*゚▽゚*)ハラミとタン♪脂っこくなくサラッとした肉質。美味しかった〜♪店内も昭和レトロで音楽も昔懐かしいヒットソング、早い時間に開いてるのもうれしい。
名前 |
桂うま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-62-2574 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

少数派かもしれませんがホルモンとレバーがめちゃくちゃ好きです。特にレバーは臭みなく焼くとホクホクで肉には無い良さがあります。あと上ロースもおすすめ。ほぼ薄めのステーキです。普通の店なら半分くらいのサイズで2500円くらいしそうなレベル(写真は3枚食べた後)普通のカルビでも脂すごいので胃もたれする人は注意!