海近くて便利なキャンプ場。
さざ波キャンプ場の特徴
土肥金山近くで有料要予約、海に面したキャンプ場です。
コンビニやマックスバリューが目の前で利便性抜群です。
管理人が気さくで、トイレや水回りも清掃が行き届いています。
海に面した有料要予約キャンプ場です。直火禁止、炊事場有り(水道水)、分別ゴミ捨て有り、トイレ(水洗)男女有り、炭捨て場有り、冷水シャワー有り、地面は芝生、区画の仕切り有り、コンビニと薬局が川を挟んだ目の前に有り、公衆浴場は徒歩10分くらいの所に有り、スーパーも近くに有る、管理人さんイイ人。このように海風に吹かれながらキャンプには最適なのですが、唯一の欠点は交通量の多い道路が目の前なので意外と車やバイクの音が気になります。皆さんが使う所なので譲り合って使いましょう。
土肥金山の近くにあり国道からすぐ、更にコンビニやマックスバリューもあり。利便性に長けてる。が、マックスバリューには地物の魚などは無いから要注意だ!(たまたま行った時は無かっただけかもだが)芝生なのでペグも入りやすいしトイレも仮設だが綺麗です。オーナーさんが丁寧に色々施設説明してくれます。お風呂は近場の浴場も安価で入れるのも嬉しいしかも温泉ときてる!釣り目的出来たが時期の対象魚を定めて行かないと釣果が出ません。地元の人に聞くといいですよ!色々キャンプ行ったけど結局利便性いいのは楽キャンでいいよね!
電話で予約するキャンプ場です。・車をテント横付けできますが一部乗り入れ不可・テントの大きさによってホームページ記載の内容より値段が上がります。・グルキャンの際のタープやテーブルを設置してもお金とられます。・徒歩圏内近隣にはコンビニ等あるので便利、川沿いなのでアブには注意⚠・海遊びや釣りに出かけるならよいかも。・無料水シャワーあり、無料脱水機あり。
釣り、海水浴、キャンプ。近くにコンビニとスーパーがあり食材調達には至極便利。
土肥を巡るには良い拠点になるキャンプ場です。スーパーやコンビニも近く食材や飲み物には不自由しません。薪の販売もあり、楽しめます。オーナーも親切で良い方でした。
国道真横、目の前がコンビニ、釣り場も近く夜中でも人の気配があるのでソロキャンプでも寂しく無いですよ(笑)色々気になる方や、キャンプは自然の中じゃなきゃってこだわる方にはオススメできませんが、ツーリングの宿としては最高です!近くにスーパーや日帰り入浴できる土肥温泉があります。
トイレ、洗い場、シャワー(水だけ)有ります、ゴミも分別で捨てて行けます、コンビニ・スーパーが近くにあります。道路が近く車の行き来がありますが便利な地域にある野宿キャンプ場と思った方が良いかな〜、海・温泉も近いよ。
近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストア便利なキャンプ場です。
海が近くコンビニが目の前で温泉、スーパーが徒歩圏内にあります。自分としてはかなりお気に入りのキャンプ場です。
名前 |
さざ波キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-98-0425 |
住所 |
|
HP |
http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?c1=1&c2=3&pid=2543 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

二回目の利用になります。さざなみキャンプ場は珍しいキャンプ場です。といいますのも、多くのキャンプ場は山奥や人里離れた海岸線にあるものですが、さざなみキャンプ場は国道の真横にあります。そのため、交通至便です。車の音がうるさい、という他の口コミを拝見致しましたが、私が宿泊した際は、それほど気になりませんでした。都市部のワンルームマンションで過ごす夜の方が、よほど周囲の音がうるさいというものです。お話がそれましたが、交通至便なだけでなく、さらに目の前にコンビニエンスストア、ドラッグストアがあります。少し北に歩けば、朝6時から夜11時30分まで営業しておられる、マックスバリュもあります。補給という面でも最強クラスの充実度です。ただし!!もちろん、雄大な大自然に囲まれて!!とか、満天の星空を見ながら!!というキャンプ場ではありません。一言で申せば、田舎の公園にキャンプしているような感じです。(大変に失礼な表現でございます)とはいえ、料金はお一人¥1,100と格安と申してよい金額、さらにご夫婦で経営しておられると思われまして、電話の対応、現地での対応等、心温まるご夫婦で、いつもありがたいことでございます。なお、当キャンプ場には温水シャワー等の贅沢設備はありません。しかし、土肥は温泉地ですから、さがせばいくらでも銭湯、日帰り入浴が可能なお宿は見つかります。お金を節約する!!という猛者には、土肥温泉 黄金の湯に行けば、無料の足湯があります。それで耐えることも可能!?です。私自身はこのような最小限のキャンプ場というものが好きです。シンプルなキャンプ場をお探しの方に、おすすめ致します。以上、ラッコ店長の自転車旅でした。