豪華舟盛りと自家製料理。
掛け流し温泉 椿荘の特徴
キンメの煮付けや舟盛が堪能できる、豪華な料理が自慢です。
自家製のふりかけやイノシシのローストなど、こだわりの品々が楽しめます。
貸切温泉は正月の訪問でも余裕を持って入れる、贅沢な体験ができます。
食事がめちゃめちゃ美味しかったです‼️キンメの煮付けが特に大きくてよかったです😳舟盛も豪華でした‼️露天風呂が熱くてのんびり入れませんでした🤣朝の内風呂は快適でした😊
「きじ」という2階のコーナールームになりました。トイレもあり。開けた外がよく見えます。さて肝心のお風呂。露天1内風呂2・熱すぎです。水で薄めると一番大きな湯船なら10分以上かかる。熱湯が得意ならオッケー。・食事は舟盛りのコースでしたが、とてっも美味しかったです。白飯じゃなくて炊き込みなのも良かった。・Wi-Fiはうちの部屋はまず入らず。僭越ながら、とてもいい宿なのですが、もう少しお金をかけなくてもできるサービスがあるんじゃないかなと。幼児料金はよくわからないので、電話確認したほうがいいと思います。ここは民宿です。・お風呂の時間制・布団は自分で敷く・部屋食だが配膳は手伝うということがよくわからないひとはやめましょう。
民宿です。お風呂は貸し切りで利用可できます。お湯は熱めで水でうすめて入ります。風呂の効能は変わりません。料理は大変美味しい。トイレ、洗面所が付いている部屋に宿泊。宿の前に土肥桜があり花見ができました。Googleで表示される建物は違います。
先日、予約をして家族で宿泊させていただきました。この金額で、部屋食で舟盛りや美味しい海の魚をいただけて大満足でした。部屋も広くてトイレ付きでした、なくても良いかと思っていましたがあればやっぱり良いですね。温泉も熱かったですが自分好みの温度に薄められるので他人に気を使わずゆっくり入れました。また近くに旅行に来た際には利用させていただきます。本当にごちそうさまでした。
古い民宿といった雰囲気です。エアコン完備、また共同トイレにはウォシュレット付き便座もあります。楽天トラベルなどでは当日プランの販売もありますが、ネット予約後訪問前に一度直接電話で再確認を取ったほう良いです。20時以降翌8時まで基本フロントも不在のため、電話せず訪問しても無人の場合があります。温泉は源泉かけ流しの貸切風呂です。左右2箇所の内右側が大きなお風呂です。部屋のコンセントはテレビ下一箇所で古いタイプのためモバイルバッテリーなど重さのあるものは抜けてしまいます。
価格、場所などを考えるとき、おすすめです。徘徊するネコ、三代目女将も良いし、食事は美味しい。今回は曇りでしたがサンセットも、散歩すれば、かな?
まず、スタッフの対応が良いように見えるが言葉がきついかな。心身弱い人にはきつく感じる。風呂は内風呂があるがなぜか使用できない。露天風呂があるが火傷するぐらい熱い。水で薄めるが10分はかかる。シャワーや椅子はない。すのこにベタ座りする。舟形で一見いいな〜と思うが景色もないから直ぐに飽きる。24時間は入れない。食事は2食プランあります。スタッフが客室まで運んでくるので部屋食です。配膳や、ふとんひきはセルフです。食事はボリュームがあり美味しいです。喫煙部屋あります。門限は早いので、でかける方は注意です。無料駐車場あります。土肥の中では安い民宿です。
土肥金山からすぐ近くです。部屋食で、オーナー夫妻がとても良い方でした。お風呂は3箇所あり、全部貸し切りなので、誰か入っていると待たないといけませんでした。お風呂は熱めで、水で薄め無いとです。お食事も凄く美味しかったです。
今日初めて🔰家族で訪れてお泊まりします🥰朝晩共にお部屋でのご飯なので少し楽です😉でも片付けは家族でやらなければなりませんが😉でもご飯が楽しみです😆💕💕
名前 |
掛け流し温泉 椿荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-98-0814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

施設は古さが目立ちますがしっかり掃除などはされてるようで気持ちよくすごせました。温泉は内湯2つと露天がひとつ。露天は漁船を改装したお風呂で独特のデザインでした。あまり外の景色は見えませんでしたが広々貸切できるのでゆっくり温泉を楽しめます。湯温はかなり熱めのため水で薄めてから入りましたが、結構適温になるまで時間がかかるため寒い時期は大変かも?露天には洗い場も簡易的なもののみのため、先に内湯で体を洗ってからの方がいいかもしれません。夕食は部屋食で地物の魚料理をメインでたくさんの種類がありとても満足できました。部屋まで料理がまとめて届けてくれて、配膳は自分でやるというスタイルは初めてでしたが特段問題もありませんでした。宿の場所は土肥温泉の川沿いでとても静かな場所ですが、観光地やお店も近く便利でした。