看板犬ハナコと絶品ピザ!
ピザバス いしがまやの特徴
王道のクリスピー生地で楽しむマルゲリータがおすすめです!
看板犬のハナコが出迎えるおしゃれな古民家風の店です。
お庭で味わう香ばしいおこげの絶品ピザは感動ものです!
クリスピー生地でマルゲリータとポテトと自家製ソーセージの2種類オーダー、値段はやや高め。生地は、かなりパリパリで餃子の皮を焼いたかの様な食感。自家製のトマトソースは酸味が弱くまろやかな味わい。番犬がいるので店内も獣臭が漂ってます。犬は好きだが、食事の時は嗅ぎたくない。
とても美味しかったです。本格的です!
以前とバスの位置が変わってお庭は、少し冬の時期もあり荒れた感じですが、そこがまた良いです、ワンちゃんが迎えてくれます、膝を落として匂いを嗅がせてあげると、撫でていいよ❗すり寄って来てくれます時間がかかるとか、野暮は無しで会話を楽しみながらゆっくり待ちましょう本格的なピザを気取ることなく楽しめますホットミルクは量も多く冬空にピザを食べきるまで置いても温かく飲めました傾いたテーブルで工夫しながらの食事はとても気持ちよかったです。
おこげ部分がめちゃ香ばしくて香りがとても良いのです!是非味わってみてください。お庭とワンコと自然な風でリラックスできますよ。
大型路線バスが目印のお店です。バスの中が改造されておりピザ釜があります。お値段はピザ一枚2000円前後なので安くはないですが美味しく満足できます。バスは移動できるようでインベント等の参加のため外に出ることも可能とのこと。
たまたま発見した、おしゃれピザ屋さんです!クリスピーかパン生地か選べます!トマトと生モッツァレラのピザを食べましたが、本当に美味しい^^*皆さんも是非✋
西伊豆スカイラインのあとに、レストハウスで食べず食事処を探していたところ発見。突如現れるバスが目印。伊豆キノコゴルゴンとトマト生モッツァレラをチョイス。クリスピー生地がオススメ。薄いので、ヒョイヒョイ食べられます。腹ペコならパン生地かな。優しい店主さんでした。嫁もゆっくりできて、とても大満足でした。
看板犬ハナコがいるオシャレ古民家と庭で食べれる絶品ピザに感動。栃木から行ったかいはありました。山並みを眺めながらのんびりピザを食べるのもここならでは。駐車場も目の前にあって便利。ピザもおいしい!生地もクリスピーかパン生地か選べます。次は小雨が降ってる平日にのんびりしにいきたいなぁて思います。
通りかかったとき謎の存在感に何かと思ってUターンして見たらピザ屋さんだった…。ピザ生地や具それぞれの塩加減が絶妙で、それが完全に調和していてとても美味しい…人生で一番うまいピザなのではと思えたのはピザ経験が少ないからなのかもしれないがとにかく美味しいピザでした。ただし庶民な自分にとってはお値段はお高め…そしてピザの写真は取り忘れましたので代わりにマスコット犬の写真をご覧ください。
名前 |
ピザバス いしがまや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4269-7801 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

王道のマルゲリータをクリスピー生地で頂きました。トマトソースの酸味が強めでとても美味しかったですし、生地を選べるのも良かったです。バジルのかわりにシソを使ってるとのことでしたが、そこはやはりバジルの方がよかったな…自家製と思われる梅ジュースやジンジャーエールが飲めます。そちらも大変美味しかったです。また寄りたいと思います。