日替わりランチはイカそうめん。
季楽々の特徴
季節感あふれる日替わりランチが魅力的です。
大きな窓から見えるオープンガーデンが素敵です。
懐かしのポップミュージックが流れる居心地の良い空間です。
口コミ高評価故にかねてから利用してみたいと思っておりましたが、営業日が水、木、金曜日に限られている為か、なかなか入店チャンスに恵まれず、やっと目処が付いた木曜日、10時頃電話予約してランチで連れと入店利用となりました。入店する際、入口に「本日は予約の方で満席です」 の見出し!予約して良かったとホッとして入店。確かに入店してみると、カウンター席に男性客ボッチ利用で他全て中高年女性ばかりで既に満席!メニューは当日ランチメニューで決まっている為、メニュー表見て選ぶ云々は有りませんが、かえってどんなランチか楽しみであります。そして提供を受け見ると…提供を受けたメニューは雑穀米にサーモンフレークとソテー、卵、ドライカレー、ヒジキが乗ったメインと、エノキ水菜の味噌汁、サラダ、香の物、杏仁豆腐。味も品良く、全体的にヘルシーでいながら結構食べ応えあるモノで満足しました。コーヒー、紅茶も好きな容器で飲み放題、これで¥1000はボランティアの様なものです。これで、フル営業日なら文句無し星5つです。平日利用のみですが、是非また利用したいです!
メニューが一種類だけというのが潔い。その分、料理は非常に丁寧に作られている。店内の雰囲気も落ち着いていて、静かに食事をしたい人には良いと思います。カウンター席があるのもお一人様には嬉しい。ドリンクはセルフではおかわり自由なのも有難いです。ただ、隣りのテーブルとの間隔に余裕があるとは言えず、座る位置によっては頻繁に席を立つのが憚られるので、その辺りがきになりました。先にも書きましたが、メニューが一種類だけなので気分的に食べたい料理じゃ無かった時は満足度は変わるかもしれません。そもそも、それを求めて行くお店ではないですが。量も少ないので男性には物足りないかも。基本的に大人の女性向けのお店だと思いました。
ランチは日替わり一種類のみ落ち着いた店内で洒落た器で美味しいランチを食べることができる1000円男性にはやや少ないかもしれないが腹八分、満足なお、予約してくるお客が多いようなので予約したほうが間違いない。
季節感もあり見た目もおしゃれで美味しかったです。お店のあちこちにさりげなく飾ってあるお花がとてもセンスがよく勉強になります。換気などの対策もしっかりしていて安心して食事を楽しむ事が出来ました♪又 お店で販売していた抹茶とほうじ茶のラテ お茶の味が濃くておいしかったです。
今日のメニューはイカそうめんと半熟たまごのネバネバご飯。体によさげで味も美味しかったです。いつも綺麗なお花が飾ってあります。お店の方も大変感じがよいのでいくのが楽しみです。お花畑のような綺麗な盛り合わせでした。
なかなか美味しいですよ。オニワも素敵でした。
四季変化するオープンガーデンを大きな窓からみながらの健康食と懐かしのポップミュージック❗いいです。今、壮麗なタイサンボクが楽しめます。
いつも松本にきたら、一人で気軽に入れる美味しいランチが食べれるお店を探していました。やっとたどり着いたのは季楽楽さんです!落ち着く店内、素敵なお庭を見ながら、手作りの創作料理が、手ごろ価格で食べれて、毎日の疲れが癒やされます!私のご褒美には一人で季楽々さん。いつも美味しい創作ランチを楽しみにしています!これからもよろしくお願いいたします(*´∀`*)ノ。
日帰りランチのみの様です。三色チラシとそばサラダ、お吸い物、お漬け物、デザートとフリードリンクが付いて800円でした。落ち着いた雰囲気のいいお店です。
名前 |
季楽々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-48-2180 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

予約して2人で行きました、11:45分頃到着したけどParkingは満車でお店の前に停めさせてもらいました。店内は満席、ソンソワせず落ち着いて食べられる感じのお店でした、メニューは1つ、座ったらその日のランチが運ばれてきます、飲み物はコーヒーやお茶は自由におかわりも出来るようでした。自分は少食なので丁度良いか満腹という感じ、見た目も美味しそうだったし、食べても全て美味しい、この日は抜き寿司\u0026蕎麦サラダ、とても美味しかった!!お庭も素敵らしく時間がなかったので次回はお庭を拝見したいです♡又行きたいお店でした。