伊東の干物、アジの旨味満点。
あじ一 ひもの店の特徴
伊東でおすすめの干物店、脂の乗ったアジが絶品です。
ご主人の優しい対応が印象的で、楽しく干物を選ぶ時間が魅力です。
下処理が丁寧で、骨が少なくて食べやすい、品質が素晴らしいお店です。
山梨旅行の帰りに寄らせていただきました。鯵の干物と、金目鯛の干物を購入させていただきました。自宅の周りでもおいしい干物屋さんを探しているのですが、あじ一ひもの店さんの干物を越える干物には出逢えないです。本当に何度食べても、美味しさに感動します。また、寄らせてもらいますので、お体に気を付けて、美味しい干物作り続けてください。
ここはあまり人に教えたくないシリーズ(笑)のお店。私は魚介類があまり好きではないんだけど(ちなみに家族は全員魚好き)このお店の干物は、魚の味オンチな私でも「え、うまっ!」って思うお味です。それなのにお値段が…すごくお手頃で。道の駅とかでも干物いっぱい売ってるよね、でも結構なお値段するよね。このお店は金目鯛とか懐かしいカマスの干物もとっても厚みがあってふっくらしてて美味しいのに安いんですよ…おすすめはスタンダードなアジとサバで一枚からでも買えます。お店のご主人が秘伝のつけ汁に浸けて、お店の外で一枚ずつ丁寧に干して作った干物たち。どれを食べても美味しい。鯖も鯵も脂がのっていて焼くとじゅわっと旨みが溢れます。カツオの酒盗とかタコわさびなんかもあって、私は食べてないけどもちろんおいしい…らしい。以前は通販もやっていたとのことですが、今は直接来店した場合のみ地方発送も受け付けるそう。少人数でやってるから手が回らないみたい。お店の方は皆さん穏やかでとても親切です。お会計は現金のみ。これからもお元気でおいしい干物を作っていただきたいです。
2年前に検索で引っかかった干物屋さん。それ以来、近くに来る時は寄っています。今回も、アジの干物とサバのみりん干しをゲット。おすすめです。
伊東に来て土産に干物を買って帰るなら、ここを知らないと勿体ないです。地元の方々が買いに来る、観光地値段ではない安くて良質な美味しい干物が買えます。場所が分かりづらいのが難点ですが、小さな川の通りに在ります。GWは営業していましたが、定休日は水曜日です。昼時は休憩中の看板があり、13時から営業となっておりました。
アジの開きを10枚購入しました。皮目に脂が乗って身もふっくら旨味たっぷりで塩加減も丁度良い、とても美味しい干物でした。帰郷の際に持って帰りましたが大変喜ばれました。価格もこの辺のお店にしては良心的で10枚単位で置いていますが、好きな枚数で買うことができます。
あじの開きがおすすめ10枚で値付けされてますが1枚から購入可あじは大きさにより金額が変わります11:45-13:00は昼休憩名店。
鯵の開き店主に一番小さいのを勧められました。値段は安いが一番美味しいとのこと。頭の先から背骨、尻尾まで丸ごと噛んで食べることができて最高の旨味を堪能できるとのことでした。家族と食べてびっくり全員骨ごと頭ごと綺麗に食べてしまいました‼️とっても美味しくて最高のお土産になりました。
アジの干物がアブラが乗っていて美味しかったです!お値段も手ごろで店員さんも気さくでとても親切にしていただきました。また訪れる機会がありましたら他の干物にもチャレンジしたいです。
お店のご主人、優しくてー👍イカの軟骨のキャベツ炒めが美味しかったー😉
名前 |
あじ一 ひもの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-47-3115 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

クチコミを頼りに伺いました。アジの干物がメインですが他にも並んでいます。少々分かりにくい場所にあるせいか、大通りに並んでいる他店と比べれば若干お得。店内に写真撮らないでとあったので看板だけ。駐車場は店舗裏手に数台分あります。