校庭開放で遊びの仲間に!
田原本町立南小学校の特徴
週末と放課後に地域の人に校庭を開放しています。
キンモクセイが咲いている風景が楽しめる場所です。
トイレが利用できるため、子どもたちも安心して遊べます。
11月30日土曜日の昼15時過ぎ、ブランコで遊んでいた二十代位の障害のある男性をからかったり、遊具を遊び場として開放してるにも関わらず、それを知ってて理由もなしに遊んでた障害のある男性を追い出す六年生位の4人組が居ます!この問題児を対処お願いします。子供たちの将来が心配です!
日曜日、ツインゲート行く途中トイレ使っただけ🚽👦🚹️。校庭を開放してくれてるなら近くに公園が無いから小学生も安心して遊べるな。
キンモクセイが咲いてた。学校を開放してくれてるのは良いこと。
田原本南リトルヤンキース拠点。いつも応援に行きます。土曜参観や運動会のある日は終日開放はしていないので注意。年末年始は校門を施錠してるので開放はしてない。
私は4年生担当の教職員です。学校開放につきましては、当小学校の児童以外の観光客も大人の方も利用OKですが、土日など野球をやってる日は邪魔しないようにお願いします。トイレ🚻は運動場、あとは南館と北館の1階をご使用ください。上の階には絶対に昇らないでください。⚠️防犯カメラが監視してます。飲食は藤棚のベンチや体育館入口の屋根の下でして頂いても構いませんゴミは必ず持ち帰りください。年末年始も開放してますので表側の校門が閉まってる年末年始は川沿いの裏門を各自で開けて入ってください。選挙投票の日もトイレと校庭は開放してます。
週末は9時~17時まで・月曜~金曜は16時~17時まで、校庭を開放しております。本校の児童以外の方も校門が開いてる時はご利用頂けます。少年野球ならびに少年サッカーの練習試合がある日は邪魔しないよう気をつけて遊んでください。庭には四季おりおりの花が咲いてますので、是非お花見・お散歩にもどうぞ。校舎内には絶対に入らないでお願いします。
弟はトイレが近いので休日の暇潰しに遊ぶには開放してくれているお陰ですごい助かります。
週末と平日の放課後に地域の人にも庭やグランドなどを開放してくれてる。ただし、校舎内は開放しておりませんのでご了承下さい。
雨が上がった後の芝生がジメジメしてて臭い。
名前 |
田原本町立南小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-32-2729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

リトルヤンキースさん、野球がんばってね。