須走地区唯一の燃料補給、感謝の休息所。
ENEOS 須走 SS (三光)の特徴
バイクでの休憩に最適、須走地区唯一のスタンドです。
エネキー利用可能、ここでの給油が必需品です。
窓ガラスを拭いてくれる、丁寧なサービスが魅力です。
エネキー使えます!とても感じの良いおじさまが接客してくれます。大型バイク!ウルトラなどツアラーで給油は難易度が高いかも、入店退店が結構な坂道です。
ここで燃料入れないと山中湖までスタンドありません。
静岡県で最後のスタンドです。後は山梨までありませんよ❗
ガキの使いやあらへんで笑っては行けない警察24:00で水木一郎がいた須走SS
新御殿場を降りて山中湖に向かう途中(左折角)に有ります。この先、ガス欠に遭わない為に給油しました。が、チト高いょ‼️店員さんが優しい方だったので🌟🌟🌟🌟でも、その先の富士五湖周遊は給油心配いらずで👌
今回バイクでの訪問急な坂道に店がアリお店の人が給油してくれるシステムスタンドの路面はあまりよくなく出入りしにくい。
都心に比べて、ハイオクが高い。
ここにあって助かる。旅行のときはいつもお世話になってます。
須走地区唯一のガソリンスタンド。
名前 |
ENEOS 須走 SS (三光) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-75-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

バイクで疲れた所給油と休憩させてもらえました、非常に助かりましたありがとうございます。