1265年の地蔵、縁切りの願いを。
スポンサードリンク
この地蔵は「縁切り地蔵」と呼ばれ、尼寺に入る女性が、この地蔵の前で俗世と縁を切ったという説がある。奈良市の指定文化財とされており鎌倉時代の中期 文永二年1265年に建立された。
名前 |
尼ヶ辻地蔵石仏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
お堂の中が暗くて、よく見えませんでしたが、1265年の造立で奈良市の指定文化財になっています。