動物思いの優しい診療所。
生光動物病院の特徴
動物への思いやりが感じられる優しい先生が揃っています。
不要な検査を省き、サービスで耳の毛取りや爪切りを実施しています。
飼い主目線ではなく、ペット中心で診療を行うことに信頼がおけます。
猫ちゃんがケーキのチョコを食べてしまい、こちらの病院で診てもらいました!!受付の方もとても親切で、診て下さった先生も分かりやすく説明して下さりました💊次の日の朝「調子はどうですか?」と連絡も頂きました🥲🥲🥲自分の中で、病院の方々がごちゃごちゃ多いと症状などの共有がしっかり出来てなかったりなど不安な部分もありますが、自分が行った時は受付の方が1人、診てくれる先生が2人、サポートの方が1人で、最小限な分しっかり向き合ってくれてとても心強かったです🥺🥺🥺本当にありがとうございました!!
先生は怖そうですが、動物にはもちろん優しいし、人柄も優しい方でうちは3兄妹見てもらってます!
どこよりも安くいらない検査などは一切しなく診察の中で爪切り 耳の毛とりを言うたらサービスでしてもらえますいい病院です 先生の対応わ厳しい時もありますが 愛犬の事を心から思っての事が長く通ってわかりましたずっーと この病院て何かあったら行くつもりです。 是非皆さんもどうぞ。
本当に動物を大事にしてる方達には分かります飼い主より愛動物の病院です笑顔で動物に対応してくれる姿を14年見てきましたうちの愛犬は黒川先生が主治医で本当に良かったと思ってますスタッフの方達も一生懸命働いてて皆さんに感謝しかありませんお世話になりました有難う御座いました🙇♀️孫りくの母。
大先生は昔からペットにだけは優しく親身になり診てくださいます。若先生は飼い主に対し対応は良いとは言えません。主人と一緒に行った際、その対応に主人が怒ってしまいその後から対応がガラッと変わりました、、、。大先生がいらっしゃるので連れて行ってるとゆー感じですm(._.)m
お医者と看護師さんみんな素敵ななチームワークで全力うちの高齢子を守りながら何度も救われました。
以前、道でたおれていた瀕死の猫をこちらに連れて行きました。やはりだめでしたが先生が無念そうにして紙の棺を渡されました。人間にはすこし怖い先生ですが動物には本当に一生懸命頑張ってくださる方のように思いました。
泉佐野在住者です。高齢の猫を飼っています。一匹の仔は便秘がひどく他の病院で治療中でしたが、容態が芳しくなく途方にくれていた時に助けて頂いたのが黒川先生でした。ここまで責任を持って治療を受けたことが初めてだったのでびっくりしました。退院の日に確認させてもらった大量の便をみた時、信頼のできる病院だと思いました。その時に入院治療となったのですが、神経質でご飯を食べていないようでした。治療後は少しでも早く家に連れて帰れるように配慮してくださりました。腕が良いのは勿論ですが心優しい先生でもあります。先生からは時折、飼い主としての厳しいお言葉もありますが、それはもの言えない動物達のことを思い全力で治療にあたられている証だと納得しています。もう一匹の仔は口内炎を患っていました。痩せ細り大好きなチュールにさえ見向きもできなかった頃が嘘のように元気にして頂きました。今までの仔達の中にも先生に診て頂いていたならば寿命を全うできていた仔もいたと確信しています。この病院の診察室はオープンで何をしているのかわかります。無駄話も少なく感じられ治療に集中されてます。スタッフさんもきびきびと親切な方ばかりで安心感があります。何があっても信頼できる病院を持てたことは心強く感謝しかありません。
無骨ですがすごく優しい先生で腕もよく信頼してます。他院に比べ、かなり金額の付け方も良心的です。ある病気で愛犬が長期治療した際、退院時一括請求だったのですが5
名前 |
生光動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-988-0150 |
住所 |
〒579-8003 大阪府東大阪市日下町4丁目1−42 マンハイムグラン石切 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

口コミが様々でしたので、どんな感じかなと思いましたが、すっごく親切丁寧で頭が下がる思いでした。当方、他市から狂犬病の接種に伺ったのですが、分かりやすいように丁寧に説明してくださり、不備の無いよう、保健所にも確認をとって下さりました。また、看護師の方も、ペットにとって負担なく施術が済むよう、飼い主にも的確に言葉をかけて下さりました。本当にありがとうございました。