エキゾチックも安心、猫と一緒に!
バオ動物病院の特徴
雰囲気がいい動物病院で、猫やエキゾチックアニマルも安心してお任せできます。
ハリネズミやリクガメなど、多様なペットへの診察実績が豊富です。
伝統的な獣医科病院で、専門的な知識を持った獣医師が在籍しています。
猫を診ていただいております。いつも真摯に診てくださいます。飼主の話や些細な質問も、ちゃんと聞いてくださり、理解できる言葉で答えてくださいます。検査の結果もわかりやすく伝えてくださいます。今後の治療についての説明も明確でした。先生は、患者さんのみんなに優しく接してらっしゃいます。スタッフのみなさんも、補助などの際、安心するようなでてくれたり、優しい言葉をかけてくださいます。予約はなく、待つこともあります。ですが、時間気にせずに診てくださいます。しっかりお話してくださいます。だから理解できる待ち時間です。急かすようなことはなく、しっかり施術し、きちんと説明してくださいます。まだ治療の途中ではありますが、以前からこちらに通いたいと思っていたのに、遠いからと通院を迷っていたことを後悔し、反省しました。先生からの説明や、私からの質問の返答、飼主と患者への様々な配慮、ほかの患者さんへの対応などを拝見して、ここが良い、ここでうちの子診てもらえて、本当に良かったと思っています。
いつも、ミニチュアダックスのアリスとレオンの2匹がお世話になっておりました。緑地公園の周りには色々な動物病院があり、初めは何箇所か違う動物病院にも行ったことありますが先住犬がヘルニアかも?と思い駆け込んだ時すぐに処置してくださったり、またレオンの方が膿皮症になった時も副院長先生が診察してくださり、院長先生が本を見せて説明してくださりと本当に親身になってくれる病院でとっても安心できる動物病院でした。引っ越しすることになり、最後に狂犬病ワクチンとフィラリアのお薬もらいに行こうと思ったのですがバタバタで時間が合わず最後の挨拶する事ができなかったのですが、短い間でしたが本当にお世話になりました。ありがとうございました♪
緑地公園に住んでいた時はうちの猫をいつもみていただき、院長先生に大変お世話になっていました。いつも猫目線でいてくださり、優しく話しかけてくださり、ありがたかったです。うちの猫はもともと野良猫で、ゴミを漁って暮らしていたので保護した時から膵臓が悪くなっていたようで、もう随分前に15歳で亡くなりましたが、年に一回は必ず血液検査をお願いして、検査結果は詳しく説明してくださいました。長くなりましたが、優しい先生です。ひとつ欠点というか、これはお医者様全般に言えるのですが、お医者様特有のクセの強さみたいなのはありますよね。それも含めてお医者様なのだ、と納得出来ます。それを差し引いてもとても素晴らしい先生です。ありがとうございました。
雰囲気がいい動物病院です。獣医さんと看護師さんの仲のいい感じが伝わってくるアットホームなあたたかさで、迎えてくれます。接客もとても丁寧で、説明もとってもわかりやすい。トリマーさんも併設しているのですが、動物病院のトリマーなのでそこも安心です!医師との連携で薬浴の判断をしてくださったので、何から何まで感謝です。写真はこんなにフワッフワにしてもらいました。仕上げにリボンまでつけてくれて大満足です。
ハムスターがお世話になりました。院長も副院長もとても親身に丁寧に診察してくれます。犬猫以外はなかなか診てくれるところがないので、電車で行きましたが、行ってよかったです。緑地公園駅からすぐで、便利です。中は5組程しか座れません。人気で常に満席でしたが、 外にもイスがあって、天気が良ければ外でも待てます。小高い場所なので通行人が目の前を通ることはありません。
エキゾの飼い主にはお薦めの病院です。他の病院では原因不明で回復せずに途方にくれていたところ、こちらで診察してもらいました。おかげで元気になり、本当に先生には感謝しています。
ハリネズミをみていただきました。丁寧に診察していただき、LINEで事前に相談にものって貰えました。とても親切な先生です。ハリネズミをみてもらてる病院は少ないので、ハリ飼さんの参考になれば幸いです。
モルモットの乳腺癌をきっかけに、モルモットとウサギを定期的に見て頂いてます。癌手術あともウサギの去勢も、全く縫い傷が無くとてもキレイで嬉しい限り!後、ここの先生は東洋医学もされてますので、モルモットの癌はただ手術だけで終わらず再発防止の漢方サプリも調合して頂けますのでアフターフォローもしっかりされてます。術後2年、6歳半のモルモットですが、走り回ってたまにポップコーンジャンプする程とても元気に回復しました。動物の扱いもとても慣れてらっしゃり丁寧。とても頼りになる病院ですのでこれからも頼りにさせて頂きます。
アメリカンショートヘア、6歳の女の子保護猫を引取り、始めての猫ちゃん飼育です。朝一のおしっこの色が濃かったのと、夕方までおしっこをしていなかったので心配になり初めて受診しました。他院でph値が高い事、下部尿路疾患である事から不安いっぱいでしたが、本当に詳しく検査して頂き安心して帰る事ができました。他院での、洗濯ネットの上から顔も見ない診察に違和感がありましたが優しく丁寧な診察に、最初からこちらに来ていたらよかったと思っています。これからも宜しくお願いします。
名前 |
バオ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6337-1580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

良い先生です。イグアナを診てもらっていました。難しい子でしたが、親身に親切に対応していただきました。引っ越してしまい、お世話になれなくなってしまいましたが感謝の気持ちを込めてレビュー残させて頂きます。