肉味噌うどんでほっこり。
金比羅製麺 豊中千里店の特徴
牛鍋うどんは、出汁がやや甘めで寒い日に最適です。
醤油おろし太麺冷やは、もちもちの食感と食べごたえがあります。
カレーうどんが美味しいと評判で、リピートする人が多いです。
細いおうどんが大好きなのでよく利用します。つゆが甘めでそこも良いです。安いのもありがたいです。
肉うどん、いか天、さつまいも天。寒かったので温かいのを。旧環状線(2号線)沿いにある金毘羅製麺です。いわゆる「讃岐系」のセルフうどん屋です。丸亀製麺の競合といった感じでしょうか。注文から席につくまでの流れも丸亀とほぼ同じです。味は出汁が効いてて美味しいです。麺が若干丸亀より柔らかめでしょうか。席はカウンター席、テーブル席、お座敷席とあります。薬味コーナーも丸亀とほぼ同じでネギ・天かすは入れ放題。天つゆ・しょうが・わさび等も。駐車場は隣の天ぷら屋と共用で広く約30台分程あります。
旧中央環状線(旧府道2号線)沿い、上新田交差点の近くにあるうどん店です。座席はBOX型4人掛けや1人様カウンター席、2人掛けテーブル等、色々な客層が利用しやすいです。丸亀製麺と同じスタイルで、トレーに天ぷらや揚げ物、おにぎり等を取り、うどんを注文するスタイルです。味は可もなく不可もなく。
カレーうどんの味が変わった気がしました…。前の方が良かったと思います!
普通に美味しいうどん屋さん。鍋焼きうどんは、コンロに乗ってないのでグツグツしておらず物足りない。土鍋に入っていたら冷めないけれど、そうでは無いので、これなら普通のうどんを頼んだ方がよいかと感じた。
太麺、細めんが選べ太麺をいただきました。もっちり感がとてもよく美味しかったです。
某大手チェーンと比べてしまうんですが、味、店舗の作り、店員の質、どれを取っても劣りました。
見た目以上に店内が狭いです。ネギやおろしショウガを容れる器もおいてませんでした。
天かす取り放題、満足しました。
名前 |
金比羅製麺 豊中千里店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6832-2202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

牛鍋うどんをいただきました牛肉味付けのせいか出汁がやや甘めでしたが寒い時には温まるメニューです 金比羅製麺さんは麺がやわらかめなので讃岐うどん好きは期待はずれかもしれません。