山茶花の懐石で心安らぐ。
山幸の特徴
落ち着いた奥座敷の雰囲気が魅力のお店です。
新鮮な鮪のお造りが楽しめる懐石コースがあります。
山本駅からアクセスしやすい隠れ家的な場所に位置しています。
雰囲気最高!営業時間最高!2時迄の営業と書いていたので、1時過ぎには着いたはずなのに「準備中」の看板が。こんな山奥だから(実際は街に近いですが、急に自然が現れます)もう営業をしていないのかなと思って、最明寺滝へ。帰りに店の前でお店の方がお花を🌼摘んでいたので、営業時間はを尋ねると「1:30には準備中にするんです」とのお返事。川沿いの和風レストラン。自然を眺めながら食事を楽しみたかったまた行こう!っと。無料駐車場🅿️3台程有り駐車場から徒歩3分位。
落ち着いた奥座敷的な雰囲気のある店でした。
会席の山茶花(肉)コースを頂きました。出てくる料理の絶品ものばかり。刺身、とろけます。肉、とろけます。焼魚、ほっぺた落ちます。全て旨い!部屋の雰囲気も抜群!祝宴に利用したくなり、1度行けばリピートしたくなる事間違い無しです。前日までに予約すれば山本駅まで送迎してくれます。
最明寺滝へ向かう道中にひっそりと構えています。穴場的なスポットですね。美しい景色を見ながら会席料理をいただけます。「お昼限定の幕の内(山桜)前日予約のみ」・食前酒・お造り・炊き合わせ・天ぷら・コキール・蒸物・御飯・吸物・香の物・デザート上記内容にて 2800円です。ビールは中瓶で 600円ノンアルコール小瓶 450円ハイキングの帰りにお腹のすいた状態でいけばさらに最高ですね♪駐車場は店舗をすこし下ったところに3台程ありました。
4000代の懐石コース鮪のお造りは美味他天婦羅など、全てよかったです。ロケーションもすぐ横が小川で、風情があります。夜より、お昼の方が景色を見れるので、おすすめです。
テーブル3つだけのお店で、とてもゆったりとした時間が流れていて居心地の良いお店です。海原雄山のような食に厳しいオーナーが出てくるのかなと思う門構えですが、実は、お話好きの女将さんと温和な大将のお店です。まぐろの刺身がすごくてびっくり。その他のお料理ももちろん美味しいです。
山本駅から北へ、平井山荘の北(住所は平井1丁目28-10)で、山の中のような少し道も狭い所を上がれば、駐車場です。魚料理が美味しく、鯛の頭の煮付け、鰆の西京焼、そして刺身の大きい切身とその美味しさが絶品です🎵1日限定2組くらいの予約受付だそうです。
ランチにビールもいれて4000円くらいでした。全体的に素晴らしいあじて特にトロが最高でした!山本駅まで送迎つきです!
静かでゆっくり出来ていいお店です。
名前 |
山幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-89-0402 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雰囲気の良いお店でした調理も素材の味を生かした味付けでとても美味しかった次回も利用させていただきます。