井川湖の紅葉、秘境の美。
井川湖の特徴
井川湖は井川ダム建設によりできた人造湖で、深い歴史があります。
湖面に紅葉が反射する美しい景色が楽しめる、大自然の絶景スポットです。
幅広い湖畔遊歩道で散策し、廃線跡も楽しむことができる魅力的な場所です。
紅葉時期に訪れましたが、湖面に紅葉が反射してとても綺麗でした。
静岡駅から55Km、新東名新静岡インターから45Km、山道を北上して井川湖に到着。なかなかハードな険道です。でも1時間半で到着できます。いいところです。個人的にここ以北こそ本当のオクシズだと思います。井川湖の緑乳色の水をぜひ見に来てください。ダム提と本村の間を静岡市が無料の渡船を運航してくれています。井川湖クルーズもイケてますよ。
井川湖渡船が出ていますが、風の強い日は欠航になります。眺めは最高ですが、車でここまでくる場合はところどころ狭い道幅の峠道を通っていく必要があります。
ダム湖ですけどね。森に囲まれて涼しいです。
昭和32年井川ダム建設でできた人造湖で、かつて湖底には学校や人家がありました。無料の渡船が井川ダム〜井川本村間を行き来しており、新緑や紅葉シーズンは湖面に写った景色がとても綺麗で人気です。渡船は事前に時刻を調べておきましょう(^^)
202101訪問 冬はあまり水量が多くないようです。
普通車の運転で大井川鉄道の千頭駅から向かったけど、なかなかの山間道です。山の天気は急変で、帰路は土砂降りの雨でした。
無料の渡し船があります。大井川鐵道井川線とともに体験してみては🐶
景色が良かった。
名前 |
井川湖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-260-2377 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

集落は大き目ですが、アクセスを含め、秘境感はなかなか。