イオンでお得!
イオン三田店の特徴
JR三田駅からシャトルバスが出ており、アクセスがしやすいです。
アウトレットと隣接していて、使い勝手が抜群です。
カトレアのたこ焼きが安くておいしく、人気があります。
アウトレットと隣接してるので使い勝手がいいですJR三田からシャトルバスも出てます。
普通のスーパーです。駐車場🅿は2時間無料です。
旧ダイエー。お年寄りの拠り所なのか皆様ベンチやソファーでノンビリと言うか所在無げに座っております😳御影シンセイドウだけは美味しそうなものが色々ありたまに行っても良いかなあ😃
最近セミセルフレジになり、レジ通過は良くなった印象。それでもセルフレジやレジゴーへの改修がなかったのは来客が多くないんだろうな、という印象。
程よいイオン。元々がダイエーだったと言われて納得。なんとなく昭和、平成感が漂うような…20日5%オフの休日の昼時に行く時レジが大混雑していました。しかし品出しの人もチラホラ。ピーク時はレジはフル稼働して欲しかったなぁ…イオンや専門店で買うと金額に関わらず駐車場が2時間無料となりました。サービスカウンターやインフォメーションに持っていく必要があります。
ダイエー時代は仕事帰りによくお世話になってました。今は文房具のコンパスとセリア目当てでたまに行く感じです。写真ですが、この看板はもういらないだろ、という意味で貼っておきます。看板の奥にカート置き場があるんだから、これは無意味。細かいことだけど、こういう部分のメンテナンスに目が行き届いてないのはあまり好ましくないです。
安くて豊富に品物があるので、買いやすいです。
フロアーの休憩椅子は老人ばかりが座っていて、さながらデイサービスの様相です。特色はなく、普通のイオンです。
イオンウッディタウン店と比較的こじんまりとした感じ。食料品はそれ程でもないが、衣料品が少し物足りない感じがする。
名前 |
イオン三田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-562-4711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつもお世話になってますが、惣菜がワンパターンで、客の方が飽きてます。その証拠に売れ残りが多く、見切り品販売でやっと捌いているのが現実です。工夫したらいいのにと思います。